少し間が空きましたが、家じゅうの無印・ニトリの収納用品入れ替え
階段下収納がようやく形になりました。


20151230_1


リビングクローゼットにあったポリプロピレン引き出し、
少し買い足してコロコロをプラスして階段下収納に持ってきました。


20151230_2


中身はお正月飾りやファブリック、キャンドルなど
ほぼインテリア雑貨で埋まってます。

一部、大型工具やガーデニング用品が入っている引き出しもありますが。


20151230_3


ノルディカサンタたちは来年までまたここで待機。


20151230_4


一番下の引き出しはコロコロで移動させるときにぐらつかないよう
キャンドルホルダーや花器など重いものを持ってきました。

このとき気づいたんですが、この無印良品の引き出し
底にアルミのポールが入っているものと入っていないものがありました。

生産時期の違いでしょうかね?
ポールがある方が丈夫そうなので一番下に配置しています。


《Before》
859f7fd3.jpg



《After》
20151230_5


収納が難しい上の三角部分はクローゼットの天袋にあった
インテリア雑貨の空き箱置き場にしてみました。

今回、ずっと出しっぱなしだったケーラーのアヴェントを箱に戻しましたが
雑貨類がすべてここにあると全体を把握して季節の飾りを考えるときに
イメージしやすくなるかな・・・と期待しています。
問題はセンスなんですけどね。





まだいくつかニトリのボックスが残っていますが
使用頻度が低いものばかりを集めたので積み上げ収納でもOK!

よく出し入れするインテリア雑貨が引き出し収納になって
季節の模様替えをますます楽しめそうです♪


にほんブログ村 トラコミュ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリアへ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

にほんブログ村 トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

にほんブログ村 トラコミュ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ
* 無印良品( MUJI )との生活 *

にほんブログ村 トラコミュ 無印良品の収納 - MUJI -へ
無印良品の収納 - MUJI -

にほんブログ村 トラコミュ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品

にほんブログ村 トラコミュ 収納・片付けへ
収納・片付け



ご訪問ありがとうございます。
読んだよのしるしに応援クリックいただけると
更新の大きな励みになります*´∀`)ノ
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村
↑こちらの写真バナーかトラコミュボタンを押していただくと
ブログ村のポイントが入ります。 (PC・携帯どちらもOK)
皆さんの応援クリック、いつもとっても感謝しております。