収納の神様降臨中の我が家、
先週末 朝起きた瞬間ひらめきました。
「1階・2階・3階で使っている収納用品を入れ替えよう!」 と。
3階で使っている無印PP引き出し(ホワイトグレー)を2階へ。
2階で使ているPP引き出し(半透明)を1階へ。
1階で使っているニトリのファインボックスを3階へ。
まさにスクランブル! (←大げさ?)
階段を上がったり降りたりで筋肉痛になりつつ、
買い足しもあったので「なぜ無印週間中に思いつかなかったんだ!」と嘆きつつ、
まずは第1弾、洗面所のBefore→After公開です♪
次の無印良品週間(3月)なんて待てないよ!

替えたのは洗面台下の開き戸左側。
元々ホームセンターで買った引き出しを置いていました。
《Before》

無印良品の引き出しよりひと回り小さいサイズ。
上まで積み上げても奥の配管に当たることなく、手前に余裕もあったのですが
なんだかちょっと空間がもったいなく感じ始めて・・・
写真は1年前の状態で、最近ここに置くものが増えてきていました。
試しに無印良品の引き出しを入れてみたら
あらピッタリ!
入るじゃない!
上の方は配管が出っ張っているので無理でしたが、
フェイスタオルの収納にちょうどいいスペースが空きました。
以前は洗濯機横の棚に置いていたフェイスタオル。
棚に置くタオルの種類が増えたのでフェイルタオルを
洗面台下に移動させていました。

余っていたこのボックス↓にちょうどピッタリ4枚。

ほぼ毎日交換するフェイスタオルは取り出しやすい一番上。
顔を洗いながらでも取り出せるちょうどいい場所です。
ボックスのデザイン的にも材質的にも洗面所にGOOD♪

上は無印良品のポリプロピレン引出し薄型2段で、ダンナと私、1人1段。
下段は深型に掃除道具を。
メイクボックス(ハーフ)にメラミンスポンジ・ビニール手袋を入れてみました。
細かいところ掃除用のお古の歯ブラシも。
他には、KEYUCAのお風呂スポンジ(ストック)、お掃除用タオル、
ダイソーのスライダーパックには細々したものが入ってます。
右端の白いのはフロアクイックルの替えシートです。
《After》

扉を開けてもときめく収納またひとつ♪
ご訪問ありがとうございます。
読んだよのしるしに応援クリックいただけると
更新の大きな励みになります*´∀`)ノ

にほんブログ村
↑こちらの写真バナーかトラコミュボタンを押していただくと
ブログ村のポイントが入ります。 (PC・携帯どちらもOK)
皆さんの応援クリック、いつもとっても感謝しております。


誘惑に負けそうな12月・・・
先週末 朝起きた瞬間ひらめきました。
「1階・2階・3階で使っている収納用品を入れ替えよう!」 と。
3階で使っている無印PP引き出し(ホワイトグレー)を2階へ。
2階で使ているPP引き出し(半透明)を1階へ。
1階で使っているニトリのファインボックスを3階へ。
まさにスクランブル! (←大げさ?)
階段を上がったり降りたりで筋肉痛になりつつ、
買い足しもあったので「なぜ無印週間中に思いつかなかったんだ!」と嘆きつつ、
まずは第1弾、洗面所のBefore→After公開です♪
次の無印良品週間(3月)なんて待てないよ!

替えたのは洗面台下の開き戸左側。
元々ホームセンターで買った引き出しを置いていました。
《Before》

無印良品の引き出しよりひと回り小さいサイズ。
上まで積み上げても奥の配管に当たることなく、手前に余裕もあったのですが
なんだかちょっと空間がもったいなく感じ始めて・・・
写真は1年前の状態で、最近ここに置くものが増えてきていました。
試しに無印良品の引き出しを入れてみたら
あらピッタリ!
入るじゃない!
上の方は配管が出っ張っているので無理でしたが、
フェイスタオルの収納にちょうどいいスペースが空きました。
以前は洗濯機横の棚に置いていたフェイスタオル。
棚に置くタオルの種類が増えたのでフェイルタオルを
洗面台下に移動させていました。

余っていたこのボックス↓にちょうどピッタリ4枚。

ほぼ毎日交換するフェイスタオルは取り出しやすい一番上。
顔を洗いながらでも取り出せるちょうどいい場所です。
ボックスのデザイン的にも材質的にも洗面所にGOOD♪

上は無印良品のポリプロピレン引出し薄型2段で、ダンナと私、1人1段。
下段は深型に掃除道具を。
メイクボックス(ハーフ)にメラミンスポンジ・ビニール手袋を入れてみました。
細かいところ掃除用のお古の歯ブラシも。
他には、KEYUCAのお風呂スポンジ(ストック)、お掃除用タオル、
ダイソーのスライダーパックには細々したものが入ってます。
右端の白いのはフロアクイックルの替えシートです。
《After》

扉を開けてもときめく収納またひとつ♪
![]() 収納・片付け |
![]() WEB内覧会*洗面所 |
![]() イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア |
![]() * 無印良品( MUJI )との生活 * |
![]() 無印良品の収納 - MUJI - |
![]() やっぱり好き MUJI 無印良品 |
ご訪問ありがとうございます。
読んだよのしるしに応援クリックいただけると
更新の大きな励みになります*´∀`)ノ

にほんブログ村
↑こちらの写真バナーかトラコミュボタンを押していただくと
ブログ村のポイントが入ります。 (PC・携帯どちらもOK)
皆さんの応援クリック、いつもとっても感謝しております。

誘惑に負けそうな12月・・・
コメント