今日で最後の無印良品週間、仕事帰りに駆け込んできました。

20151201_1.jpg

買ってきたのは、

・洗濯ネット 中  (買い足し。 既に中・大1枚ずつ持ってます。)
・ハイソックス (ブラック・チャコール)
・足なり直角靴下 (3足1,000円) ←10%OFF対象外
・コットン 綿棒ケース ×2
・ブールドネージュ   ←いつものヤツ♪

実は昨日もグランフロント店へ行ってきたのですが、ボーダーの靴下が品切れで
今日は違うお店へ行ってきたんです。
でも3足1,000円のものは無印良品週間の10%OFF対象外とのことで、
それなら急いで買いに行く必要もなかったな・・・なんて。
昨日は昨日でインナーを買ったんですけどね。

今回の無印週間、結局実店舗4店行きました。
難波店・グランフロント店・ルクア店・天満橋店。 (ルクア店では買ってないけど)
小物ばかりのお買い物でしたが、新作もチェックできて楽しかったです。


+ + + + + + + + + +

今回買い足した洗濯ネット、いつも通りココに仲間入りしました。

20151201_2.jpg

どこにあるか、わかりますか?

20151201_3.jpg

ココです。

DIYで設置したタオルバーに吊るしたフェリシモの洗濯ネットに入れています。

洗濯ネット in  洗濯ネット

「畳んでしまう」なんて面倒くさいことは続かないのでポイッと投げ込むだけの収納です。

洗濯した後、乾かすこともせず、中の洗濯物を取り出してそのままポイッと。

通気性のいい洗濯ネットの中なので、次の日にはさっぱりと乾いてます。

ちなみに手前のオレンジの方は着た後のブラ入れ。

フェリシモの洗濯ネットには輪っかがついていて、
無印良品の横ぶれしないS字フックで吊るしています。

ついこないだ、この洗濯ネットの予備を買っておこうかと
久しぶりにフェリシモのHPを覗いたら、デザインが変わって
カントリー調になっていました。 (←白くない。・・・゚・(つД`)・゚・)

こりゃいかん! 

そこで考えた。。。

今の洗濯ネットが使えなくなったときは、

20151201_4.jpg

こんな風にしてみようか。。。

使ったのはまた無印良品の「ひっかけるワイヤークリップ」。

20151201_5.jpg

引きで見てもホワイト率がアップして見た目はいいんだけど、
毎回クリップでとめるなんてこと続くかなぁ・・・

それとも無印の洗濯ネットに輪っかを縫い付けようか・・・



お高めだけど、輪っかがついててかっこいいコレ↑を買うか。。。

悩むところです(~ヘ~;)



にほんブログ村 トラコミュ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品

にほんブログ村 トラコミュ 無印良品週間で購入したものへ
無印良品週間で購入したもの

にほんブログ村 トラコミュ MUJI 良品週間へ
MUJI 良品週間

にほんブログ村 トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

にほんブログ村 トラコミュ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ
* 無印良品( MUJI )との生活 *

にほんブログ村 トラコミュ 無印良品の収納 - MUJI -へ
無印良品の収納 - MUJI -

にほんブログ村 トラコミュ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリアへ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

にほんブログ村 トラコミュ 収納・片付けへ
収納・片付け

にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*洗面所へ
WEB内覧会*洗面所


ご訪問ありがとうございます。
読んだよのしるしに応援クリックいただけると
更新の大きな励みになります*´∀`)ノ

にほんブログ村
↑こちらの写真バナーかトラコミュボタンを押していただくと
ブログ村のポイントが入ります。 (PC・携帯どちらもOK)
皆さんの応援クリック、いつもとっても感謝しております。


line10.gif


さて、次は今週末の楽天セール。あ~忙しいわ~(-∀-)


楽天のお買い物には楽天カードがおすすめ。今なら8000ポイントつきますよ。
発行が早いのでセールが始まる前にぜひ!


line10.gif


もうそろそろ決めなくちゃ・・・