今月初めの楽天セールで買った天ぷら鍋、やっと使いました!

写真が少し暗いですが、琺瑯製の赤い天ぷら鍋です。
今まで使っていたのはよくある黒いテフロン加工のものだったのですが、
底が薄くて焦げたり、油の色がわからなかったので
丈夫な琺瑯製で内側が白いものを選びました。

MOCO's キッチンでも使われているものらしいです。
あんまり見たことない↑
使い心地はといいますと・・・

底すぼみになっているので油の量が少なくて済むかな・・・なんて思ってましたが
今までとあまり変わりませんでした。

でも揚げはじめるとなんだか使いやすい!
底は小さいけど、上に向かって広がった形状なので
揚げ物を分散できてたくさん入れてもくっつきません。
中が白いのも油の濃さだけじゃなくて揚げ物自体の色もよく見えるので
火の調節がしやすいと感じました。
油はねを防ぐ蓋(?)が幅広で周りがあまり汚れていませんでした。
前のは床とかものすごく飛び散っていたんですが。
オイルポットに移すときもほとんど油が垂れることなく
琺瑯製なので洗うのも楽で、さっぱり油が落ちてツルツルになりました。
コレ、消費者が企画したものらしいのですが、納得の使い心地です。
収納はというと、大きく見えますが高さは普通のものと変わらないので
今まで通りのところに収まりました。(*´ο`*)ホッ

黒が減って、赤が増えたの、なんだかうれしい( 艸`*)

鍋類はセラーメイトに移し替えた調味料やオイル類と一緒に一緒に収納してます。
+ + + + + + + + + +
さてさて、開催中のドドンパ祭。
参加するつもりではなかったんですが、売り切れ必至なので早々にポチしました。


今年もNEWサンタが仲間入り♪
届くのが待ち遠しいヾ(>▽<)ゞ
ご訪問ありがとうございます。
読んだよのしるしに応援クリックいただけると
更新の大きな励みになります*´∀`)ノ

にほんブログ村
↑こちらの写真バナーかトラコミュボタンを押していただくと
ブログ村のポイントが入ります。 (PC・携帯どちらもOK)
皆さんの応援クリック、いつもとっても感謝しております。




写真が少し暗いですが、琺瑯製の赤い天ぷら鍋です。
今まで使っていたのはよくある黒いテフロン加工のものだったのですが、
底が薄くて焦げたり、油の色がわからなかったので
丈夫な琺瑯製で内側が白いものを選びました。

MOCO's キッチンでも使われているものらしいです。
あんまり見たことない↑
使い心地はといいますと・・・

底すぼみになっているので油の量が少なくて済むかな・・・なんて思ってましたが
今までとあまり変わりませんでした。

でも揚げはじめるとなんだか使いやすい!
底は小さいけど、上に向かって広がった形状なので
揚げ物を分散できてたくさん入れてもくっつきません。
中が白いのも油の濃さだけじゃなくて揚げ物自体の色もよく見えるので
火の調節がしやすいと感じました。
油はねを防ぐ蓋(?)が幅広で周りがあまり汚れていませんでした。
前のは床とかものすごく飛び散っていたんですが。
オイルポットに移すときもほとんど油が垂れることなく
琺瑯製なので洗うのも楽で、さっぱり油が落ちてツルツルになりました。
コレ、消費者が企画したものらしいのですが、納得の使い心地です。
収納はというと、大きく見えますが高さは普通のものと変わらないので
今まで通りのところに収まりました。(*´ο`*)ホッ

黒が減って、赤が増えたの、なんだかうれしい( 艸`*)

鍋類はセラーメイトに移し替えた調味料やオイル類と一緒に一緒に収納してます。
![]() キッチン雑貨 |
![]() ポチった物→届いたらレポ♪ |
+ + + + + + + + + +
さてさて、開催中のドドンパ祭。
参加するつもりではなかったんですが、売り切れ必至なので早々にポチしました。


今年もNEWサンタが仲間入り♪
届くのが待ち遠しいヾ(>▽<)ゞ
![]() 楽天 ショッピング |
ご訪問ありがとうございます。
読んだよのしるしに応援クリックいただけると
更新の大きな励みになります*´∀`)ノ

にほんブログ村
↑こちらの写真バナーかトラコミュボタンを押していただくと
ブログ村のポイントが入ります。 (PC・携帯どちらもOK)
皆さんの応援クリック、いつもとっても感謝しております。


コメント