週末、待ちに待った陶器市に行ってきました。

京都・五条坂陶器まつり。

去年は行こうと思っていた日に台風が来てしまい、1年越しの楽しみでした。

20150810_1.jpg

この陶器まつりのいいところは京都で8月開催というかな~り暑い中
夜10時頃までやっているところです。

もちろん朝9時からスタートなのでお店の人たちは暑い中大変だろうなあと
思いますが、夕方日が暮れてから見て回れるのでバテることなく楽しめます。

京阪の清水五条駅を上がってすぐ北へ向かってお店が軒を連ねていました。

20150810_2.jpg

五条通りの右側には若手作家さんのお店が多数!

大好きな村上直子さんのお店もありました。 ←見るのに夢中で写真撮り忘れたけど(´ー`A;)



そして今回の戦利品は・・・

20150810_3.jpg


カモメのジョナサンのマグカップ( 艸`*)

ずっと実物を見たかった十二月窯さんも出店されていて、
見つけたときには駆け寄ってしまいました。

かわいい!!!

マグって冬のイメージですが、帰ってすぐに冷たい麦茶を注いで使ってます♪


にほんブログ村 トラコミュ 京都へ
京都



にほんブログ村 トラコミュ お気に入りのうつわたちへ
お気に入りのうつわたち


ご訪問ありがとうございます。
読んだよのしるしに応援クリックいただけると
更新の大きな励みになります*´∀`)ノ
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村
↑こちらの写真バナーかトラコミュボタンを押していただくと
ブログ村のポイントが入ります。 (PC・携帯どちらもOK)
皆さんの応援クリック、いつもとっても感謝しております