いいお天気が続く3連休。
仕事で自分の得意分野の能力低下をヒシヒシと感じ落ち込んだり、
今週末に予定していた2回目の体外受精が直前キャンセルになったりと
ガックリな事が重なりましたが、それなら!と気を取り直して安静にしている
予定だった3連休を大いに楽しんでおります。
おかげで(?)見送らなきゃ・・・と思っていた無印良品週間にも
2回目参戦できました(*'-')b
またしてもかなりのマイナーチェンジです。
買ってきたのはこの3つ。

・ポリプロピレンメイクボックス・1/2
・ポリプロピレンメイクボックス・1/4
・ポリプロピレンメイクボックス・1/4縦ハーフ
これらをこのシンク前のスパイスニッチ収納に使います。

このニッチ、高さは13cmと低いんですが、奥行は24.5あってかなり深い。
それで奥行を活かすためにセリアの仕切りトレーを前後に置いて
台拭きと食器拭きを収奥に納していました。

取るときは手を差し込めばなんとか取れないこともないけど、
洗濯したものを直すときがめんどくさい!
手前のトレーを取りださないと直せない!
布巾なんて取り替えるのは週1・2回ぐらいのもんだから・・・と思ってましたが
取り出すのと直すのは別のタイミングでやってくるので結構頻繁に出し入れするわけです。
と、いうことでここにあるものを無印のメイクボックスに入れ替えました。

一番深いボックスに台布巾と食器拭きを。
セリアのトレーより深い分畳み方を替えたら十分1つに収まりました。
浅型には排水溝用ネットとハンドクリーム。
細いのにはスクレイバーやブラシ類。
これを独立させられたのでちょっと衛生的になった気がします。
ちょっと水分が残っていても気にならない!

すこ~しだけセリアのトレーより場所を取ってしまったので重曹とクエン酸を入れた
容器は奥のスペースに移動です。
これこそ月1ぐらいの出番のものなので、奥がちょうどいい。
手前の野田琺瑯を左右にずらせばどちらでもすぐに取り出せるし。

キッチンに立った時の目線だとこんな感じで、中が少し透けるけど
けっこうスッキリしたなと自己満足。
もちろん布巾の取り出しやすさは格段アップしました
++++++++++
明日まで30周年感謝祭でセール中のUNIQLO。
初日の金曜日に覗いた時はものすごいお客さんの数と長蛇の列に圧倒されて
逃げ帰ってきてしまいましたが、今日は穴場のお店だったのかそこそこゆっくり
見れたのでインナー類を買いだめしました。
「極暖」なヒートテックエクストラインナー、ダンナと一緒に行ったかいあって
4枚(おひとり様2枚まで)無事ゲット。
消耗品のインナーはこんな機会にユニクロでまとめ買いすることにしています。
ご訪問ありがとうございます。
読んだよのしるしに応援クリックいただけると
更新の大きな励みになります*´∀`)ノ

にほんブログ村

年末年始にお取替え♪


仕事で自分の得意分野の能力低下をヒシヒシと感じ落ち込んだり、
今週末に予定していた2回目の体外受精が直前キャンセルになったりと
ガックリな事が重なりましたが、それなら!と気を取り直して安静にしている
予定だった3連休を大いに楽しんでおります。
おかげで(?)見送らなきゃ・・・と思っていた無印良品週間にも
2回目参戦できました(*'-')b
またしてもかなりのマイナーチェンジです。
買ってきたのはこの3つ。

・ポリプロピレンメイクボックス・1/2
・ポリプロピレンメイクボックス・1/4
・ポリプロピレンメイクボックス・1/4縦ハーフ
これらをこのシンク前のスパイスニッチ収納に使います。

このニッチ、高さは13cmと低いんですが、奥行は24.5あってかなり深い。
それで奥行を活かすためにセリアの仕切りトレーを前後に置いて
台拭きと食器拭きを収奥に納していました。

取るときは手を差し込めばなんとか取れないこともないけど、
洗濯したものを直すときがめんどくさい!
手前のトレーを取りださないと直せない!
布巾なんて取り替えるのは週1・2回ぐらいのもんだから・・・と思ってましたが
取り出すのと直すのは別のタイミングでやってくるので結構頻繁に出し入れするわけです。
と、いうことでここにあるものを無印のメイクボックスに入れ替えました。

一番深いボックスに台布巾と食器拭きを。
セリアのトレーより深い分畳み方を替えたら十分1つに収まりました。
浅型には排水溝用ネットとハンドクリーム。
細いのにはスクレイバーやブラシ類。
これを独立させられたのでちょっと衛生的になった気がします。
ちょっと水分が残っていても気にならない!

すこ~しだけセリアのトレーより場所を取ってしまったので重曹とクエン酸を入れた
容器は奥のスペースに移動です。
これこそ月1ぐらいの出番のものなので、奥がちょうどいい。
手前の野田琺瑯を左右にずらせばどちらでもすぐに取り出せるし。

キッチンに立った時の目線だとこんな感じで、中が少し透けるけど
けっこうスッキリしたなと自己満足。
もちろん布巾の取り出しやすさは格段アップしました

|
|
|
++++++++++
明日まで30周年感謝祭でセール中のUNIQLO。
初日の金曜日に覗いた時はものすごいお客さんの数と長蛇の列に圧倒されて
逃げ帰ってきてしまいましたが、今日は穴場のお店だったのかそこそこゆっくり
見れたのでインナー類を買いだめしました。
「極暖」なヒートテックエクストラインナー、ダンナと一緒に行ったかいあって
4枚(おひとり様2枚まで)無事ゲット。
消耗品のインナーはこんな機会にユニクロでまとめ買いすることにしています。
ご訪問ありがとうございます。
読んだよのしるしに応援クリックいただけると
更新の大きな励みになります*´∀`)ノ

にほんブログ村

![]() | ![]() | ![]() |
年末年始にお取替え♪

コメント