収納の神様がやってきていた週末にやっと1階のクローゼット収納が
お見せできる状態になったので早速記事にしてみます♪

20140519_1.jpg

折れ戸三枚からなるクローゼットがある1階洋室。
お風呂からすぐの場所にあるので(ダンナと二人だけだけど)
ファミリークローゼット室になっています。 

My simple homeさんの素敵なラベルを使わせていただいて、
ホワイトのプラダンに張り付けて引き出しの目隠しをしました。


20140519_2.jpg

我が家のクローゼットは全て押入れ仕様になっていて奥行が深い。
一般的なクローゼットは奥行60cmぐらいだと思いますが、我が家は90cm程あります。

いろいろ探し回って、サイズ展開が豊富なFitsシリーズで揃えました。


そして今回衣替えから新たに使ったもの↓

20140519_3.jpg

無印良品の「不繊布仕切ケース・中2枚入」。
先日の無印良品週間で買いだめしました。

これに反対の季節のものを入れて、引き出しの奥側へ。

20140519_4.jpg

半年ほどこの奥の長~い引き出しを使っていて、この引き出しを全て引き出すことが
ほとんどないことに気づきました。
そして奥にあるものの存在が薄れていく

そこで引き出しを前後に使い分けることにしました。

これなら衣替えの時も前後の服を入れ替えるだけで済みます。
(不繊布ケースは毎日の出し入れに使うと消耗が激しそうなので奥専用)
衣替え前の中途半端な時期でも奥にすぐ取り出せる状態で入っているのも便利です。

これで普段は引き出しを半分開けるだけ。
トップスは引き出しが分かれてしまう(特に冬)のでコーディネイトしやすいよう
色分けして収納する様にしました。

20140519_5.jpg

靴下やパンツ等の小さなものはスライドできる仕切り付きのプラスチックケースを使いました。


写真はダンナのunderware・socksの引き出し。

浅めの引き出しにプラスチックケースを前後に並べ、余ったスペースにスーツの下に着る
白シャツを入れています。
平日の準備はクローゼットの扉とこの引出しだけ開ければ全て揃います。
(↑ダンナのアイデア)

私のunderwareの引き出しには幅の広い方のケースをもう一列配置してブラを入れています。
一つの引き出しにブラ・ショーツ・靴下(ストッキング)が見渡せます。

ダンナの方の他の引き出しにはラベルを貼らず、自由度を残しました。
服が少ないので夏は上の方の引き出し1つにトップスも短パンも収まっているようです。

しゃがまないと取れない一番下の一列にはマフラーや手袋、水着、浴衣等
使用頻度の低いものを集めて、衣替え完了

夏に向けてかなり便利になったと自己満足にひたっております


にほんブログ村 トラコミュ 無印良品の収納 - MUJI -へ
無印良品の収納 - MUJI -
にほんブログ村 トラコミュ 収納・片付けへ
収納・片付け


ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
読んだよのしるしに応援クリックいただけると
更新の大きな励みになります*´∀`)ノ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村
line23.gif