ずっと前から狙っていたあるものを求めて淀屋橋にある白山陶器大阪ギャラリーへ
行ってきました。
そのあるものとはこちら。

とりの爪楊枝たて「TOTO」。

普段売っているのはこのようにまっすぐ前を向いた形のものなのですが、
直営店でGWの間だけいろんな方向を向いたものが売られています。
去年のGWに見つけたけど買わずに帰ってきて、やっぱりほしくて再訪問した時
店員さんにGWだけの限定商品だと教えてもらい、GWを今か今かと待っていたのです
爪楊枝立てが2つもあっても仕方がないのですが、他にも使い道があるかもと思い
ペアで購入。
左向きと右向きで、顔を寄せ合って同じ方向を見つめているようなカップル。
なんだかつぶらな瞳がかわいい
他にもいくつか買ってきました。

箸置き「木の葉」。
こちらも普段はマットな白と浅緑だけなのですが、GW限定でつやありのスプリンググリーンと
オリーブグリーン等が仲間入りしていました。
虫食いの穴があいているバージョンも。
手前のスプリンググリーンは私、奥のオリーブグリーンはダンナのチョイス。
春の食卓に合いそう♪
なんだかわかりにくいけど、浅緑と白です。
そして私以上に白山ファンのダンナはもう一つ。
なぜダンナが白山陶器が好きって、「ツルツルしてるから」だそうで(-_-;

ファンタジーチェックのマグ。
これまた直営店限定というのに後押しされて少ないお小遣いから自腹で買ってました。
(ダンナが)
やっと我が家にやってきたTOTOにさっそく花壇からアイビーを切り取って挿してみました。

うん!かわいい
なんだか「限定」って言葉に踊らされた気もするけど、いいお買い物だったと思います。
GW中の白山陶器ギャラリー、おすすめです!
ご訪問ありがとうございます。
読んだよのしるしに応援クリックいただけると
嬉しいです*´∀`)ノ

にほんブログ村

我が家のお気に入り白山♪


行ってきました。
そのあるものとはこちら。

とりの爪楊枝たて「TOTO」。

普段売っているのはこのようにまっすぐ前を向いた形のものなのですが、
直営店でGWの間だけいろんな方向を向いたものが売られています。
去年のGWに見つけたけど買わずに帰ってきて、やっぱりほしくて再訪問した時
店員さんにGWだけの限定商品だと教えてもらい、GWを今か今かと待っていたのです

爪楊枝立てが2つもあっても仕方がないのですが、他にも使い道があるかもと思い
ペアで購入。
左向きと右向きで、顔を寄せ合って同じ方向を見つめているようなカップル。
なんだかつぶらな瞳がかわいい

他にもいくつか買ってきました。

箸置き「木の葉」。
こちらも普段はマットな白と浅緑だけなのですが、GW限定でつやありのスプリンググリーンと
オリーブグリーン等が仲間入りしていました。
虫食いの穴があいているバージョンも。
手前のスプリンググリーンは私、奥のオリーブグリーンはダンナのチョイス。
春の食卓に合いそう♪
![]() | ![]() |
そして私以上に白山ファンのダンナはもう一つ。
なぜダンナが白山陶器が好きって、「ツルツルしてるから」だそうで(-_-;

ファンタジーチェックのマグ。
これまた直営店限定というのに後押しされて少ないお小遣いから自腹で買ってました。
(ダンナが)
やっと我が家にやってきたTOTOにさっそく花壇からアイビーを切り取って挿してみました。

うん!かわいい

なんだか「限定」って言葉に踊らされた気もするけど、いいお買い物だったと思います。
GW中の白山陶器ギャラリー、おすすめです!
|
|
|
ご訪問ありがとうございます。
読んだよのしるしに応援クリックいただけると
嬉しいです*´∀`)ノ

にほんブログ村

![]() | ![]() | ![]() |

コメント