
我が家の小さな花壇に咲いたアイビーゼラニュームをキッチンに。
次から次への芽が出てくるこの季節、毎日花壇の花を観察するのが楽しい♪
そして今日は天気が良かったので朝から家の中で大忙し。
お布団干して、敷き毛布を洗濯して干して、着る毛布も洗って・・・
いつものお洗濯と合わせて洗濯機を5回も回しました。
おかげでお布団ふかふか、洗濯物カゴもすっからかん。
気持ちいい

お洗濯がひと段落したところで、近くのお花屋さんで花を買ってきて
玄関の模様替えに取り掛かりました。

買ってきたのは黄色いバラ。
入荷してから日にちが経ってるからとお安くしてくれました。
バラが1本100円!
リサ・ラーソンのドレスのブルーと黄色のコントラストがいい感じ♪

そして数日前に届いた風呂敷にアイロンかけて、ずっと前に買っておいた
IKEAのフレームに入れてみました。

そう!これがしたかったの


すこ~し端が余ってますが、気にしない!
(↑こういう中途半端なところがかっこいいインテリアにならない原因!?)
そして左側にはケーラーのアーバニア。

![]() | ![]() |
こちらもIKEAのカッティングボードの上に置いてみました。

玄関入ってきたらこんな風に見えます。
(奥のカゴは相変わらずですが、なんとかなじんでます。)
ホントはもう少し色をまとめた方がいいのだろうけど、色とりどりの春ってことで

お昼寝してたら夜になったのでキャンドル灯してみたところ。

玄関のお気に入りライトの淡い光と共に優しい雰囲気になりました。
家に入るとウキウキする玄関の出来上がり!
|
|
ご訪問ありがとうございます。
読んだよのしるしに応援クリックいただけると
嬉しいです*´∀`)ノ

にほんブログ村

![]() | ![]() | ![]() |
いろいろ試したい♪

コメント