20140208_1.jpg

少し前の記事の続きで洗面所のスペース確保作戦 第2弾

このトイレの前に鎮座する2つの大きな洗濯かごのスペースをなんとかしたい!
トイレとの幅狭すぎ!

ということで、色々と探した結果行きついた。

今回のミッションで使用するブツ。

20140208_2.jpg

2月の楽天お買い物マラソンで買ったサイドテーブル。
本日到着。



これを洗濯機の横に設置して、洗濯かごを置くと・・・

20140208_3.jpg

まあ、なんということでしょう!(←劇的ビフォーアフター調に)

大きめの洗濯かごがピッタリ収まります!

タオルや靴下、下着など普通コース洗い用は白いカゴに入れて上段へ。
デリケート洗いの洗濯物はペールブルーのカゴに入れてを下段へ。

下段は洗濯もの放り込みやすいように少しだけ手前に出します。

幅と言い、高さといい本当にピッタリ!

20140208_4.jpg

トイレと洗濯かごの間に十分なスペースが生まれました。

20140208_5.jpg

我が家の洗面所スペース確保作戦、これにてミッション コンプリート


にほんブログ村 トラコミュ 収納・片付けへ
収納・片付け
にほんブログ村 トラコミュ みんなのWeb内覧会へ
みんなのWeb内覧会


ご訪問ありがとうございます。
お手数ですが、読んだよのしるしに
応援クリックいただけると
嬉しいです*´∀`)ノ
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ





洗面所のブツ