昨日の壁掛けカレンダーの他に、我が家のLDKにはカレンダーがあと2つ。
こうやって書きだすと「狭いのになぜそんなにいるの?」と自問してしまいますが、
必要なんですよ(^▽^;)
カレンダーを探す時、まず一番に「絶対にいる!」となったのが冷蔵庫用。
週末にまとめ買いをして、賞味期限を見ながら献立を書き込むためのもの。
仕事から帰って献立を毎日考えなくて済むのが楽です。
東急ハンズでちょうどいいのが見つかりました。


貼って剥がせるカレンダー。
マグネットではなく、シールタイプで薄いのが決め手でした。
ポケットがついていて、ペンを入れたり、お買い物リストを入れたりできます。

メイン・副菜などの献立を書き込むのにピッタリ!
外側はビニール製なので油はねしても拭き取れます。
(カレンダー部分が窓のようになってます。)
今まではリビングの壁掛けカレンダーに予定も献立もすべて書き込んでいたので
カレンダーがごちゃごちゃした感じになっていましたが
これなら薄くて目立たないし、キッチンにいながら献立を確認できます。
白で揃えようと、無印のペンをここ専用にしました。

そしてもう一つのカレンダーは卓上タイプ。
このブログを書いたり、家計簿をつけたりする私のPCデスク用。

こちらにはネットでお買い物したものの到着予定や、住民税の支払期日などを書き込みます。

切り絵がかわいいので無意味に並べてみたりして(*"ー"*)



これも毎月めくるのが楽しみ
あ、、、でもカレンダーをめくるということは時間が流れるということで、、、
また歳をとるということで、、、
いやいや、、、前向きに行かねば・・・
来年も毎日を楽しく!
充実した3●歳を過ごせるよう頑張っていこうじゃありませんか
年末の忙しい時に見に来ていただき、
ありがとうございます。
読んだよのしるしに応援クリックいただけると
嬉しいです*´∀`)ノ



こうやって書きだすと「狭いのになぜそんなにいるの?」と自問してしまいますが、
必要なんですよ(^▽^;)
カレンダーを探す時、まず一番に「絶対にいる!」となったのが冷蔵庫用。
週末にまとめ買いをして、賞味期限を見ながら献立を書き込むためのもの。
仕事から帰って献立を毎日考えなくて済むのが楽です。
東急ハンズでちょうどいいのが見つかりました。


貼って剥がせるカレンダー。
マグネットではなく、シールタイプで薄いのが決め手でした。
ポケットがついていて、ペンを入れたり、お買い物リストを入れたりできます。

メイン・副菜などの献立を書き込むのにピッタリ!
外側はビニール製なので油はねしても拭き取れます。
(カレンダー部分が窓のようになってます。)
今まではリビングの壁掛けカレンダーに予定も献立もすべて書き込んでいたので
カレンダーがごちゃごちゃした感じになっていましたが
これなら薄くて目立たないし、キッチンにいながら献立を確認できます。
白で揃えようと、無印のペンをここ専用にしました。

そしてもう一つのカレンダーは卓上タイプ。
このブログを書いたり、家計簿をつけたりする私のPCデスク用。

こちらにはネットでお買い物したものの到着予定や、住民税の支払期日などを書き込みます。

切り絵がかわいいので無意味に並べてみたりして(*"ー"*)



これも毎月めくるのが楽しみ

あ、、、でもカレンダーをめくるということは時間が流れるということで、、、
また歳をとるということで、、、

いやいや、、、前向きに行かねば・・・
来年も毎日を楽しく!
充実した3●歳を過ごせるよう頑張っていこうじゃありませんか

|
|
|
年末の忙しい時に見に来ていただき、
ありがとうございます。
読んだよのしるしに応援クリックいただけると
嬉しいです*´∀`)ノ


![]() | ![]() | ![]() |

コメント