新居に住み始めてからの一番の変化はお風呂に入る回数が増えたこと。
以前はほとんどシャワーで済ましてました。

足を伸ばして入れるお風呂って本当に気持ちいいです。
あったかいお風呂につかってぽ~っとする時間が幸せ。

今日は仕事前に朝風呂を楽しみました。

そんなお風呂上りの幸せ気分が続くように、バスマットにもこだわってます。

20131121_1.jpg


何の変哲もない真っ白のバスマット。

もうちょっと寄ってみます。

20131121_2.jpg

わかりますか?この厚み!

これが本当にふかふかで・・・頬ずりしてしまうほど

20131121_3.jpg

手をのせるとふんわり沈み込みます

お風呂上り、この上に足をのせたときのふわっと包み込まれる感じがたまらなく好きです。

ここに立ったら離れたくなくなるぐらい

ここでまる~くなって寝てしまいたいほど

それでいて足にまとわりつくでもなく、濡れてもベタベタすることなく乾きがいいのが
優れもの。

20131121_5.jpg

肌触りにこだわるダンナが気に入って買ったのが3年前。
以前の家では洗面所がせまかったのでSサイズを使っていましたが
新居になってスペースが広がったのでMサイズに買い換えました。


20131121_4.jpg

裏はちゃんと滑り止め加工されていて、ツルッとした洗面所の床でも滑ることはありません。

20131121_6.jpg


楽天で「ふわふわ」「バスマット」で探したらいろいろ出てきましたが、このタグが
手掛かりになりました。

会社の名前が内野株式会社なんだけど、UCHINOって書かれるとなんだか
「うちの!(我が家の!)」って親しみがわくのは私だけ?


あ!今思いついた!
最近いろんな方からいただく新築祝い、お返しはこれにしようかなぁ



にほんブログ村 トラコミュ バスタイムが楽しくなるアイテム&雑貨へ
バスタイムが楽しくなるアイテム&雑貨
にほんブログ村 トラコミュ インテリア・雑貨・ハンドメイド大好き♪へ
インテリア・雑貨・ハンドメイド大好き♪


最後まで読んでいただきありがとうございます。
読んだよのしるしに応援クリックいただけると
嬉しいです*´∀`)ノ
にほんブログ村 住まいブログへ





SサイズとMサイズ。Lはないみたいです。Lがあったらホントにそこで寝てしまうかも。