先日、我が家に訪れた人に(特に女性に)好評だったものがあります。
ダンナとも「これは本当につけてよかった!」と毎日お世話になっているもの。
それは・・・

Panasonicのホシ姫サマ。室内物干しです
共働きでどうしても部屋干しすることが多い我が家では「絶対必要!」とダンナと意見が合い、
家を建てている段階で購入して、電気工事の時につけていただきました。
(楽天セールで買ったのでとっても安く買えたと思います。)
我が家は2階にベランダがあるので、ベランダからリビングに入ったところの天井に
つけました。ちなみに窓際から50cm程の場所になります。
電動・手動、天井付・壁付、埋め込み式・天井直付けといろいろとタイプがありますが
我が家は電動の天井付を選びました。
たくさん干せて目立たない埋め込み式が良かったのですが、梁や天井の構造上埋め込み式は
つけられず、直付けタイプになりました。
でもその梁がちょうどいい角度で隠してくれるので、真下近くまでいかないと見えません。

リモコンで天井からガーとものものしく降りてきます。(結構音は大き目です。)
250cmの天井高で158cmの私の目線より少し下まで下りてくるので、とても楽に洗濯物を
干すことができます。(天井から120cm下まで降りてきます。)

物干し竿は両端を伸ばすと170cm弱ほどになります。

下まで降ろして、洗濯物を干し終わったら上にあげます。

リモコンで「上」をおしたら上がっていき、天井から15cm程のところで自動で止まります。
バスタオル用の長めのハンガーが梁にあたることもなく、ちょうどいい高さで
止まってくれます。
この機能は竿を伸ばしたまま上にあげてしまっても一度止まることで確認できるので
そのまま収納されてバキッとならずに済むので安心です。
一度ダンナが伸ばしているのに気付かず上にあげているのをみてヒヤッとしましたが
この止まる機能があって助かりました
結構上まで上がるのでテレビを見るにも邪魔にならず、暖かい空気は上昇するので
洗濯物も早く乾きます。
このタイプで8kgまで干せます。
今でも毎日活躍していますが、急な雨でベランダから取り入れた時や、
花粉や梅雨の季節には大活躍するなぁと我が家で一番のお役立ち家電です。
(・・・なんて言ってるとルンバにすねられてしまいそうですが
)
これからますます寒くなる季節、外に干すより断然乾きが早そうです
最後まで読んでいただきありがとうございます。
読んだよのしるしに応援クリックいただけると
嬉しいです*´∀`)ノ



ダンナとも「これは本当につけてよかった!」と毎日お世話になっているもの。
それは・・・

Panasonicのホシ姫サマ。室内物干しです

共働きでどうしても部屋干しすることが多い我が家では「絶対必要!」とダンナと意見が合い、
家を建てている段階で購入して、電気工事の時につけていただきました。
(楽天セールで買ったのでとっても安く買えたと思います。)
我が家は2階にベランダがあるので、ベランダからリビングに入ったところの天井に
つけました。ちなみに窓際から50cm程の場所になります。
電動・手動、天井付・壁付、埋め込み式・天井直付けといろいろとタイプがありますが
我が家は電動の天井付を選びました。
たくさん干せて目立たない埋め込み式が良かったのですが、梁や天井の構造上埋め込み式は
つけられず、直付けタイプになりました。
でもその梁がちょうどいい角度で隠してくれるので、真下近くまでいかないと見えません。

リモコンで天井からガーとものものしく降りてきます。(結構音は大き目です。)
250cmの天井高で158cmの私の目線より少し下まで下りてくるので、とても楽に洗濯物を
干すことができます。(天井から120cm下まで降りてきます。)

物干し竿は両端を伸ばすと170cm弱ほどになります。

下まで降ろして、洗濯物を干し終わったら上にあげます。

リモコンで「上」をおしたら上がっていき、天井から15cm程のところで自動で止まります。
バスタオル用の長めのハンガーが梁にあたることもなく、ちょうどいい高さで
止まってくれます。
この機能は竿を伸ばしたまま上にあげてしまっても一度止まることで確認できるので
そのまま収納されてバキッとならずに済むので安心です。
一度ダンナが伸ばしているのに気付かず上にあげているのをみてヒヤッとしましたが
この止まる機能があって助かりました

結構上まで上がるのでテレビを見るにも邪魔にならず、暖かい空気は上昇するので
洗濯物も早く乾きます。
このタイプで8kgまで干せます。
今でも毎日活躍していますが、急な雨でベランダから取り入れた時や、
花粉や梅雨の季節には大活躍するなぁと我が家で一番のお役立ち家電です。
(・・・なんて言ってるとルンバにすねられてしまいそうですが

これからますます寒くなる季節、外に干すより断然乾きが早そうです

![]() みんなのWeb内覧会 |
![]() 家づくりを楽しもう! |
最後まで読んでいただきありがとうございます。
読んだよのしるしに応援クリックいただけると
嬉しいです*´∀`)ノ


![]() | ![]() | ![]() |

コメント