引越しがひと段落して、気がゆるんだのか風邪をひいてしまいました。
39度を超す熱でインフルエンザかと思いましたが、ただのお腹の風邪で一安心。
ダンナがお粥作ってくれたり、リンゴむいてくれたり、市役所の転入届を済ませてくれたりと
至れり尽くせりで幸せ者な2日間でした。
そんなダンナにこれ以上甘えてられないので、念のためもう少し元気になったら
インフルエンザの予防接種を受けようと思ってます。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
さて、ずっと悩んでいた新居でのゴミ袋収納、解決しました。
(旧居での様子は⇒★)
使ったのは楽天日本一セールで買ったmon・o・toneさんのこちらの商品。

多くのブロガーさん達ご愛用の品です

見た目のおしゃれだけでなく、中板もついていてとっても実用的♪
でもね、我が家の場合は・・・

詰め込む!

ビニール袋も 詰め込む!
レジ袋を折りたたむなんてめんどくさいことは絶対に続かないと確信しているので
この方法がとれる大きな取り出し口はうれしい
そして肝心の収納場所。
まずは大きい方。

ゴミ箱があるすぐ横の引き出し。
造作カウンターのこの引き出しは本当はレシピを立てて収納しようかと思って
深いものにしていただいたのですが、レシピは他の場所に収まったので
ちょうどここが空いていました。

3つ並べてピッタリ!
膨らみがちなレジ袋Lを真ん中にして、脇からお行儀のよいゴミ袋とあまりたまらないであろう
レジ袋S(Mかな?)で抑え込みます。
手前の空いたスペースにはLサイズより大きな(たま~にしかお目にかからない)特大サイズを
投げ込んでます。(これだけはちゃんと三角におりましたよ
)
エコバッグ等も入りそうです。

配置も高さもバッチリ!
小さい方はシンク下の引き出しへ。

ビニール袋は料理中にでる生ごみを捨てるのに利用するので収納場所を分けました。
引き出しクローズ時のクッションになる出っ張りが邪魔だったのですが、幅も高さも
ちょうどよくその下に収まりました。
反対側にも・・・

コンビニやスーパーで小さなものを買ったときにもらうSSサイズのレジ袋を詰め込んでます。
本当は2つともまとめて並べた方が見た目もGOODですが、スペース有効活用を優先しました。
この商品、幅が3cmあるのでちゃんと自立してくれるのがうれしいです。
とっても便利で大好きだけど、マグネットで張り付けられる場所がなくなって
使えなくなったこちら↓は・・・

以前に母が気に入っていたので使ってくれないかなあと目論んでます
いつも参考にさせていただいています。
目からうろこのアイデアがいっぱい!
ご訪問ありがとうございます。
読んだよのしるしに応援クリックいただけると
嬉しいです*´∀`)ノ



39度を超す熱でインフルエンザかと思いましたが、ただのお腹の風邪で一安心。
ダンナがお粥作ってくれたり、リンゴむいてくれたり、市役所の転入届を済ませてくれたりと
至れり尽くせりで幸せ者な2日間でした。
そんなダンナにこれ以上甘えてられないので、念のためもう少し元気になったら
インフルエンザの予防接種を受けようと思ってます。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
さて、ずっと悩んでいた新居でのゴミ袋収納、解決しました。
(旧居での様子は⇒★)
使ったのは楽天日本一セールで買ったmon・o・toneさんのこちらの商品。

多くのブロガーさん達ご愛用の品です


見た目のおしゃれだけでなく、中板もついていてとっても実用的♪
でもね、我が家の場合は・・・

詰め込む!

ビニール袋も 詰め込む!
レジ袋を折りたたむなんてめんどくさいことは絶対に続かないと確信しているので
この方法がとれる大きな取り出し口はうれしい

そして肝心の収納場所。
まずは大きい方。

ゴミ箱があるすぐ横の引き出し。
造作カウンターのこの引き出しは本当はレシピを立てて収納しようかと思って
深いものにしていただいたのですが、レシピは他の場所に収まったので
ちょうどここが空いていました。

3つ並べてピッタリ!
膨らみがちなレジ袋Lを真ん中にして、脇からお行儀のよいゴミ袋とあまりたまらないであろう
レジ袋S(Mかな?)で抑え込みます。
手前の空いたスペースにはLサイズより大きな(たま~にしかお目にかからない)特大サイズを
投げ込んでます。(これだけはちゃんと三角におりましたよ

エコバッグ等も入りそうです。

配置も高さもバッチリ!
小さい方はシンク下の引き出しへ。

ビニール袋は料理中にでる生ごみを捨てるのに利用するので収納場所を分けました。
引き出しクローズ時のクッションになる出っ張りが邪魔だったのですが、幅も高さも
ちょうどよくその下に収まりました。
反対側にも・・・

コンビニやスーパーで小さなものを買ったときにもらうSSサイズのレジ袋を詰め込んでます。
本当は2つともまとめて並べた方が見た目もGOODですが、スペース有効活用を優先しました。
この商品、幅が3cmあるのでちゃんと自立してくれるのがうれしいです。
とっても便利で大好きだけど、マグネットで張り付けられる場所がなくなって
使えなくなったこちら↓は・・・

以前に母が気に入っていたので使ってくれないかなあと目論んでます

いつも参考にさせていただいています。
目からうろこのアイデアがいっぱい!
![]() 収納・片付け |
ご訪問ありがとうございます。
読んだよのしるしに応援クリックいただけると
嬉しいです*´∀`)ノ


![]() | ![]() | ![]() |

コメント