2週間前の記事で予告した大きなお買いものがやっと届きました。

実はね、家具を2つ買ったんです。

今日はそのうちの一つのお目見えです。

20130526_1.jpg

リビングの一角にこのブログを書いているPCを置いているのですが、今まではダンナが
買ったちょっとオフィス感がある大きなデスクでした。

それをこのブラックチェリーのデスクと選手交代となりました。

私がここのPCを占拠するもんだから、ダンナは寝室の低いテーブルに座椅子で
別のPCを使っていました。
腰が痛い・・・と訴えが出ていたところに家具を見に行く機会ができ、もう一つの家具と
同時購入でこのデスクをものすごくお安くしていただきました。

お安いといっても、こちらカリモクさんのデスクです。
手触りがとってもなめらかすべすべで、ブラックチェリーは時間が経つにつれ色味が
まして飴色になるのだとか。
これからの楽しみがまた一つできました


そして私専用のデスクになったので、デスク周りも少しだけ私色を出してみました。

20130526_2.jpg

無印だらけ

画像お借りしましたm(_ _)m


4945247380965_180.jpg

重なるアクリルケース2段フタ付引出の上に

4548076226239_180.jpg
アクリル仕切棚をかぶせて

4548718076697_180.jpg

その横にアクリルデスクトップケースを置いてUSBやケーブルなどPC周りの小物を
収納しました。

20130526_3.jpg

カレンダーをどけるとそこにも無印のテープディスペンサーが隠れていたりして

4548718782338_180.jpg

ミッフィーの後ろには(ネットストアでは見つからなかった)アクリルペンスタンドも
隠れてます。
(最近は北欧ブームでムーミンをよく見かけますが、ミッフィーもシンプルでよくない


もちろん引き出しの中も無印♪
4945247266825_180.jpg
アクリルケース用・ベロア内箱仕切
ここにはダンナから誕生日プレゼントにもらったペンダントトップを入れてます。

これからは文具小物も入れようかと思ってます。(下段が空なのです。)

斜めになっているのはここのPCで家計簿つけるときに小銭をジャラ~とする用の
100均の木製トレーです。


うちのパソコンはダンナの趣味が高じてすべて自作PCのため、ハードがデカイ・・・
あまり視界に入らない左側に置きました

足元には私のカバン掘り込み用のカゴをおいてケーブルを隠しています。
(ケーブルはルンバ君には大敵ですしね・・・



さて、PCデスクが整ったところで、今回買ったもう一つの家具を明日ご紹介できればと
思います。



いい写真撮らねば♪



最後までおつきあいいただき、ありがとうございます。
ランキング、励みにしています。
応援のクリックをいただけると嬉しいですヾ(o´∀`o)ノ♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 トラコミュ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品
にほんブログ村 トラコミュ 収納・片付けへ
収納・片付け





サイズ・木材選べます。