我が家、お米にこだわってます。
最近はお米屋さんで教えてもらいながら、いろんな銘柄を試しています。


それでおいしいご飯を食べるためにはやっぱり冷蔵庫保存にしたくて
収納を考えてみました。


考えた末、思いついたのがこちら。

20130515_1.jpg

夏の麦茶用ジャグ。
大容量で便利なのですが、ちょっとこのピンクに飽きてきて
今年はもう少しシンプルなのがほしいなぁと思っていたところでした。

20130515_2.jpg

2kgほど入れるといっぱいになりますが、最近お米屋さんで2~3kgずつ
買うようになったのでなんとか収まります。
注ぎ口もあるから計量カップに注ぐのにももってこい

なにより米保存用なら常時食事中にテーブルに出しておくわけじゃないから
このピンクでもOK。
残量も一目瞭然だし、ちょうどいい利用法が見つかりました


そして保存先は野菜室

20130515_3.jpg

手前のちょっと深くなっているところにジャストフィット。

20130515_4.jpg

お米が2種類になった時にはテプラで購入日と銘柄を記入して
早く食べないといけない方を一目でわかるようにしています。


おかげで堂々と新しい麦茶用ジャグが買える



どれにしようか考え中


シンク下に保存してた時のストッカー。
20130515_5.jpg

お疲れ様。今までありがとう m(._.*)m




最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 トラコミュ 収納・片付けへ
収納・片付け





便利そう・・・