こんにちは


毎年この時期になると右手の指が
ガサガサになります。


最近はなぜか食器洗い中に
爪でひっかいてしまうことも多発してます。


1㎜も伸ばしてないのにカリッと
皮膚をはいでいく・・・



ハンドクリームを塗っても、すぐに
水に触ることが多いから効果薄です。



そこで、この冬はこんなものを試してます。


20220202_1_40代のカンタン乾燥対策



ゆず油のヘアオイル。


いつもの習慣は変えずに、
冬だけいつものミルクタイプから
オイルタイプに変えることにしました。



習慣を増やすのは難しいけど、
いつものを置き変えるだけならカンタン!




まずは3、4滴手にのばして
洗い流さないトリートメントとして。


そして髪を乾かした後、もう1滴加えて
手と爪まわりに塗りこんでます。


オイルですが、サラッとしているので
すぐに馴染んで、柚子のいいかおり



これのおかげか、今年は爪周りの
パックリ割れはそれほど悪化せずに
済んでます



20220202_2_40代のカンタン乾燥対策



それにコレ、余計なものが入ってなくて
プチプラなので、気兼ねなくいろいろ使ってます。


お気に入りの使い方は
頭皮マッサージ。


寒さで体に力が入ってしまうこの時期、
お風呂で頭をゆっくりもみほぐすと
リラックス効果抜群^^



ただコレ、ダンナには「床屋の匂いや」って
言われます。


そう言われればそうかもしれない







▽愛用ハンドクリームも柑橘系




では



▽応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

▽このブログの更新通知が届きます♪




glyph-logo_kurashi glyph-logo_ichigo_note