こんにちは

寒いですね~~~
ここ2日、我が家の周りでも
雪がちらついています

明日はもっと寒くなるとか…

でもその冬の寒さより深刻なのが
予想外に続いてるイタい出費で…

築9年目に突入した我が家、
あちこちでガタが来てます


まずはひとつめ、冷蔵庫。
(家よりちょっと古い)
年末に冷凍庫の冷えが悪くなって
お正月食材どうしよう!って
なったやつ。
あわや冷蔵庫買い替え!?
と冷や汗でましたが、
なんとか修理で乗りこえてくれました。

修理代 ¥5,940
購入時の10年保証で4万円まで
カバーされてのこの金額。
いち時は冷蔵庫代+運搬料など
しめて20万覚悟しましたよ

今、冷蔵庫すごく高くなってて
びっくりしました(*_*;
9年前に買ったときは
501Lサイズで¥109,800でしたが、
現在同じサイズで¥155,000
ほぼ1.5倍!!!
我が家の場合、
窓からの搬出搬入になるので
運搬料(¥15,000円前後)に
車両代+¥25,000かかるらしいです。
6,000円で済んでほっと一息

…してたところにふたつめ、
キッチンの水栓


最近ハンドルが重いなぁと
思っていたら、
ハンドルのすぐ下から
水がタラ~~~

もう少し様子を見ようと
思ってたところに
ドバッ

修理に来てもらいました。
ハンドルの中に水が溜まっていて
そこから漏れていました。
部品交換作業で¥15,609
1ヶ月の間に修理2件。
やっぱり9年目って
そういう時期なのでしょうかね

これ以上続かないでいただきたい。。。
では

▽応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪
にほんブログ村
▽このブログの更新通知が届きます♪




コメント
コメント一覧 (4)
あと、食洗機が怪しい音を奏でていますwww
騙し騙し使ってます。
そしてトイレのウォシュレット。これも数ヶ月前に修理しました。買い替えだと10万ぐらいですが、修理で1万円以内で収まりました。
そして、数日前にシンクの排水溝からわずかに水漏れが…(泣)
ホントに10年っていろいろとヤバいです(^_^;)
ichigo
が
しました
昔、我が家は冷蔵庫と洗濯機とテレビが同時期に壊れて50万かかりました💦
ichigo
が
しました
やっぱり9年目、10年目ってそんな時期なのですね。。。
我が家も食洗機フル稼働なのでそろそ危ないかも。
早め早めの修理で大きな出費を避けられたらいいんですけどね(;^_^A
ichigo
が
しました
ひ・・・5、、、50万ですか(;'∀')
家電ってホント壊れる時期かぶりますよね。
共鳴でもしてるんですかね💦
ichigo
が
しました