こんにちは


お正月休みあけの週末が
3連休というのは嬉しいですね^^


感染再拡大で映画に行く予定は
延期になりましたが、
録りだめしたドラマや最愛の
ディレクターズカット版(Paravi)を
見たりしてのんびり過ごしてます。
Paravi、4週間無料お試し中♪


20220109_1_《バレットジャーナル》手帳効果実感のマイルール



最近、一番楽しみな自分時間の過ごし方は
バレットジャーナルのセットアップ


今までなんとなく使っていた
私のKEY(記号)をまとめてみました。


こだわりポイントは、

手帳効果を目で見てさらに実感できること

です。


それが手帳を続けるモチベーション
なってくれるから。


バレットジャーナル(Bullet Journal)とは、アメリカ人のデジタル製品デザイナー、ライダー・キャロル(Ryder Carroll)氏が考案した手帳術。

バレットジャーナルでは、「ラピッドロギング(迅速な記録法)」と呼ばれる記述方法を使いますが、これはつまり、中点(・)を使った箇条書きのこと。

KOKUYO MAGAZINEより
https://www.kokuyo-st.co.jp/mag/live/2020/07/000140.html?


▽今の方眼ノートも、以前の自作手帳も
バレットジャーナルを元にしています。





上の解説のように、
バレットジャーナルでは
TODOややりたいことを箇条書きにして、
完了したらチェックしていきます。


その箇条書きの頭の「・」や
チェックの記号はKEYと呼ばれていて、
基本はあるものの
みなさん自分仕様にアレンジされています。


私のKEYは・・・


20220109_4_《バレットジャーナル》手帳効果実感のマイルール
ウィークリーを書きながら見られるように
マステでノートの表紙内側に貼ってます。



完了したらチェックしていくタイプ。
横棒で消すのではなく)


こだわりは、この完了マーク

:予定した日より前にできた
:予定より(その週内の)後に完了した

の矢印つきバージョンを加えたこと。


週末に翌週のTODOを
まとめて書き込むのですが、
そのおかげで頭の中が整理されます


そうするとどんどん先に進めたくなって、
予定していた日よりも前にできた!

ということがあります。


その「手帳効果」をひと目で実感するための
矢印
というワケです。

※その週内なら書き直すことはしません。


完了マークやこの左矢印を見ると、
「私、今週がんばったな~」と
自己肯定感がアップしている気がします



反対に、右矢印
サボってちょっと先送りしてしまったり、
サイクルが後ろにずれたしるし。


どうしてそうなったか
考えるきっかけ
になります。


▽2021年最後のウィークリーページ。


さすがスッキリ新しい年を迎えたい気分が
高まった年末は多めで全て完了


「ついでにコレもできちゃった」の▶︎
いくつかありました。


これも手帳効果!


わかりやすく目に見える形で
手帳効果を実感できる
ようになって
今年も楽しい手帳タイムを過ごしてます



techo & stationary posts_202112



では



▽応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

▽このブログの更新通知が届きます♪




glyph-logo_kurashi glyph-logo_ichigo_note