こんにちは


なにかを片付けようとしたとき、
その場所に他のものが置かれていたら
ちょっとイラっとしません?


それが毎日だとちょっとしたストレスになります。


20211203_ラベリング効果をまた実感



キッチンに立つときは特に。


忙しい朝だったり、
料理の最中だったり。


使いたいものがあるべき場所に戻っていないと
気になる度高めです。


私がずっと気になっていたのが、
毎日使うはちみつでした。


20211203_はちみつの定位置before



△以前の定位置はこの状態なんだけど、


ダンナが使った後は・・・


20211203_ダンナが使ったあと



だいたいこうなる


隣りやん!
パンが出っぱなしやん!←なんかだらしなく見えるのがイヤ


てなる。


新しいパンを買ってきた時には
だいたいそこにはちみつがあって、
退かさないといけないことに
小さなため息がでる。


一応もとに戻そうとしてくれたワケで、
ホントに小さなことなんだけど、
ほぼ毎日となると、なんかね、こう・・・


こういう「すぐ隣やん!」みたいなのが
他にもあってね、チリツモなんですよ。


部屋着入れがすぐ横にあるのに
ソファの上に置きっぱなしとか。



別にダンナに文句いうわけでもなく、
しずかに元の位置に戻すけどさ。




そこで、ちょっとした工夫を思いつき、
もっとシンプルにしてみました。


20211203_導くラベリング



カゴに入ってたはちみつ以外のものを
移動させて、カゴをなくしました。
(Before画像では見えませんが、
こまごましたものを入れる場所でした。)




そして、「はちみつはこちらに!」と
しっかり主張するラベリングをプラス



こうしてから約1ヶ月。



はちみつもパンも
100%定位置に戻るようになりました。



人の癖を変えるのは難しいから、
まずは仕組みを変えてみる。




収納の仕組みがうまくいった時は
すぐに効果がでるから「やった!」なります^^






△溶けやすくて使いやすいはちみつ。
今回も楽天スーパーセールでまとめ買い予定。




       



こういう毎日の小さなイラッって
女性特有のイライラ期になると爆発しません?







いつもなら流せるのに、妙にひっかかって
他のことまで気になりはじめてボン!てなる。



自分の精神安定・家内安全のために、
普段から小さなイラッを見逃さないようにしています。



イライラ期にも新しい収納生まれがち




kictchen article



では



▽応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

▽このブログの更新通知が届きます♪




glyph-logo_kurashi glyph-logo_ichigo_note