こんにちは

キッチンに、新しいキッチンツールが
仲間入りしました。

レイエの計量みそマドラー!

コレ、「もっと早く買えばよかった!」
ってぐらいイイです!
1人用・2人用のみそを測れる
球状のマドラーが両端についていて、

おみそに差してクルッと回してすくい、
お玉の上で溶かして使います。
ダンナに「今日のは薄い!」と
時々文句を言われる味噌汁も、
これなら一定の濃さに保てます。
・・・というか、
ダンナは濃い味好みで血圧高めになっちゃったから
お味噌汁も薄めの方がいいと思うんだけど・・・
もうひとつ、私がコレいい!と思ったのは
食洗機の中で省スペースになったこと。

今まで使っていたみそこしは
長くて大きくて、食洗機の中で
かなりスペースを取っていたけど
みそマドラーはコンパクトで
全然邪魔にならない

もちろん、食洗機の中でだけではなく
収納も省スペース。
小さいから、浅い上段に収まります。
《みそこし:中段》

みそこしはお味噌以外にも使うから
無くすことはできないけど、
《みそマドラー:上段》

毎日の使うツールはほぼ
この引き出しひとつにまとまりました。
新しい便利ツールで
キッチンの快適レベルが
ワンランクアップしました



手前の指先トングもレイエ△
では

▽応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪
にほんブログ村
▽このブログの更新通知が届きます♪




コメント