こんにちは

今日は我が家の洗面台から。

ダイソーで長らく欠品だったあるものが
やっと店頭に並び始めました。
▽今年の1月にこのスタイルになった
洗面台の排水口。

ぬめりやすくて洗いにくい
複雑な作りの付属の水栓を外して
パンチングゴミ受けに替えてから、
お掃除がとても楽になりました。

でも実は、ここにその「あるもの」を
つけるとさらにラクなんです。
それは・・・

ダイソーの洗面台のゴミガード

中国製で、ここ数ヶ月店頭から消えていましたが
やっと買うことができました。
つまみ付きのタイプも並んでいましたよ。
(中身が16個入りでこちらより2つ少ない。)
最初に使ったセリアのパンチングゴミ受けだと
このゴミガードが浮いてくるのですが、
ホームセンターのゴミ受けに替えてからは
取っ手部分があるおかげか浮いてこず、
小さなゴミやホコリまでしっかりキャッチ
してくれます。
ゴミの日の朝は、
コレを取って捨てるだけだから
とにかくラク!
(ダンナからの不満が無くなった!)

収納場所は以前と同じ、
ワンプッシュで開くポケットです。
最初にばらして入れてます。

ということで、
我が家の洗面台の排水口は
このスタイル

ゴミ集めも排水口掃除も
今までで一番楽ちんです

ブログ村テーマ 時短家事の工夫
ブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫
ブログ村テーマ 楽しい家事時間
ブログ村テーマ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
ブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!
では

▽応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪
にほんブログ村
▽このブログの更新通知が届きます♪




コメント