こんにちは

お久しぶりです

お正月はブログの更新もお休みして、
本当にの~んびりしておりました。
お掃除もせず、料理らしい料理も作らず
ひたすらぐ~たら、食っちゃあ寝ぇ~

初詣さえ、「美味しいランチ」という
人参垂らさなきゃ外に出る気にならなかったという・・・
今年も相変わらずな予感です

でも、
今日からは気合いを入れなおさねば!
ということで、
日用品をいくつか入れ替えました。

キッチンでは、お弁当盛り付け用の菜箸や
ご飯保存容器。
こちらは、半年、一年に一度と
入れ替えタイミングを決めているもの。
他にも、
・スポンジ
・歯ブラシ
・タオル類
など、いつも通りの入れ替え完了です


タイミングを決めていないものも
いくつか新調しました。

ずっと愛用している歯みがきコップは
マグネットのサビがひどくなってきたので入れ替え



元々、コップを戻すと見えなくなるサビですが、
それさえなくなって、全面真っ白になると
「キレイを保ちたい気分」になって
久しぶりにお掃除に身が入りました。
これも割れ窓理論ってヤツ


家計簿の袋をおNEWにしたら
たまっていたレシートも、
なんだかやる気になりました。

去年までよりはっきりした色の組み合わせ

家計の中身もこれぐらいメリハリつけたい!
・・・ということで、
モノの力で家事のモチベーションアップ

なんとかお正月気分から抜け出そうと
もがいた年明けの平日1日目でした

では

▽応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪
にほんブログ村
▽このブログの更新通知が届きます♪




コメント