こんにちは

あと1週間で今年が終わる・・・

やっぱり12月って時間が経つの早いですね。
さて、今日は今年お買い物した
100均商品の中からTOP5を
振り返ってみたいとおもいます^^
普段は消耗品でお世話になることが多いけど、
TOP5は収納用品多めです

BEST 5:セリア 食パン保存袋

今年、我が家の定番100均消耗品の
仲間入りしたのが
セリアの食パン保存袋

フリーザーバッグはニトリのMサイズのみ
という我が家ですが、
食パンだけは特別扱いで
これでゆったりと冷凍しています。
男前な見た目も大好き

BEST 4:セリア 卵の穴あけ器

これも買い替えでリピしたもので、
毎週日曜日にお世話になってるキッチンツール。
もうコレなしじゃゆでたまご作れません。
BEST 3:強力マグネット

今年収納にすごく役立ったのが
強力マグネット

隠すように使っているので見えないけど、
縁の下の力持ち的な存在です。
BEST 2:ダイソー ブックエンド

キッチンでずっと感じていたプチストレスを
無くしてくれたのがこのブックエンド。

傾いて引き出しが引っかかるラップを
直立させるために使ったり、

無印良品のファイルボックス(ハーフ)と
組み合わせて使ったりしています。
無印良品にも同じような商品がありますが
ダイソーのはちょっと薄め。
その分、お値段半分ほどで
サイズ豊富です。
BEST 1:セリア フィルムフック

今年我が家で一番増えたのがコレです。
透明のフィルムフックは目立たず、
いい仕事してくれます。

洗面所ではリングフックに
ハサミを吊るしたり、

テレビの裏で歯ブラシホルダーに
ケーブルを引っ掛けたりしています。
もしかしたらこれからも増えるかも

ホントにすごく便利

100均、2019年も大変お世話になりました。
来年も、たくさんアイデア商品が出てくるのかな

楽しみです^^
ブログ村テーマ 100円ショップ
ブログ村テーマ 100円ショップ L O V E
ブログ村テーマ 100均・リメイク術
ブログ村テーマ 100均 de 収納
ブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)
では

▽応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪
にほんブログ村
▽このブログの更新通知が届きます♪




コメント