こんにちは

昨日の記事の続きです。
ずっと前から玄関扉にくっつけたい
あるモノがありました。
それが今回、マスクホルダーを設置したことで
ようやくダンナの許可が下りました

昨日の記事の写真でもちょこっと影が
見えてましたが・・・

マスクホルダーのお隣に
シャチハタスタンプ

ここにあると便利なの~~~
今までずっと、
《Before》

シューズボックスの上の雑貨コーナーに
溶けこませていましたが、
靴を履く前に手に取っても
電子サインで必要なかったとか
荷物が大きくて手に持ったシャチハタが
ちょっと邪魔になったり


ここなら必要な時だけ取って
その場でサッと戻せる

玄関を開けたとき、
すぐわかるところにハンコを置くのは不用心!
ダンナ的にシャチハタでもNGだそうで。。。
と、ずっと反対されていたけど、
マスクホルダーをつけたことで、
死角ができたので
やっとお許しが出ました

この場所、ドアを開けても
外からはきれいに隠れてます。
回り込まないと見えません。

作り方はいたって簡単

シャチハタに100均の強力マグネットを
マステで巻きつけただけ。
▽キャップレスタイプがおすすめ♪

ちょうどさっきお買い物が一つ届いて、
「ラクだわ~~~」
とまた一人でにんまりしてました

ブログ村テーマ 100円ショップ
ブログ村テーマ 100円ショップ L O V E
ブログ村テーマ 100均・リメイク術
ブログ村テーマ 100均 de 収納
ブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)
では

▽応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪
にほんブログ村
▽このブログの更新通知が届きます♪




コメント