こんにちは


先日の楽天お買い物マラソンで
フライパンを買いました。





ということは、ですよ?


もう今のフライパンがダメになったの?


という話になるのですが・・・



▽前回





はい、歴代4つ目のフライパン、

1年半さえ持たず、

1年4ヶ月で買い替えとなりました



20191013_1



今までの使用履歴おさらい:


・初代:2013年3月購入(25ヶ月使用)

・2代目:2015年4月購入(18ヶ月使用)

・3代目:2016年11月購入(18ヶ月使用)

・4代目:2018年5月購入(16ヶ月使用)


ずっとT-falのほぼ同じお値段のものを
使ってきましたが、今回が今までで一番短い



20191013_2



もうこの状態になったら
何焼いても焦げる



前回の買い替えの時、
テフロン加工について調べて、


・強火は使わない

・水に浸すのは冷めてから

・強アルカリ性の洗剤に弱い
 ⇒中性洗剤が◎

・スポンジで強くこすらない


など、気を付けて使っていたつもりなんだけど



前回までと今回、何が違ったかと
考えてみたら、


「できるだけ手洗いしたこと」


でした。



ティファールのフライパンは、
一応食洗機OKとなっていますが、
我が家の食洗機洗剤(緑の魔女)が
弱アルカリ性なこともあり、
食洗機に入れるのを控えるようにしていました。







手洗い用の洗剤も緑の魔女を使い続けたので、
弱アルカリ性ではあるんだけど、





同じ弱アルカリ性でも食洗機用より
手洗い用の方が弱いかなと考えたからなのですが、


やっぱり


「スポンジでこする」


が剥げる一番の原因だったんだろうなと


あまり強くこすっていないつもりでも
食洗機の蒸らして汚れを浮かせる方が
良かったみたいです。



と、そんな反省もありつつ、


初めてT-fal以外を使ってみたくなりました。






内側のコーティングに2年保証が
ついているエバークック!


T-falより少し高いけど、
2年持つなら元は取れる計算


届くのが楽しみです^^



では



▽応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

▽このブログの更新通知が届きます♪





glyph-logo_kurashi glyph-logo_ichigo_note