こんにちは

今日からまた新しい1週間が始まりました。
祝日だから、ちょっとのんびりスタートだけど

来週から新しいCITTA手帳を使い始めるので、
今年のHIGHTIDE手帳は今週が最後。
▽HIGHTIDE手帳 2020年版

最後記念に手帳タイムのBefore→Afterを
記事にしたいと思います

まずは
Before


日付下のTODO欄には書き込んだりしますが、
基本的に前週末の手帳タイムまで時間枠には
直接書き込まないようにしています。
なので、アポイントメントや思いついたことは
ふせんに書いて貼っておきます。


そして、待ってました!の手帳タイムが終わる頃には、
After


こんな状態になります。
週末の手帳タイムでは、
決まった仕事の予定だけでなく、家事のTODOや
プライベートのワクワクも書き込んで枠取り

例えば今週は、お風呂タイムをしっかり決めて
書き込みました。
シャワーで済ましてしまうことが多いけど、
季節の変わり目はしっかりお湯に浸かって
自律神経を整えたい!
でもあまり詰めすぎると息切れするので
余白時間も残してあります。
これが、1週間が終わる頃には・・・

△先週ページ
一言日記やデコレーションでかなりゴチャゴチャ
した感じになります。
特に先週はサポートやコラムで充実した1週間
だったから書き込みびっしり

この調子で10月もいい1ヶ月になるといいな

+ + +
ところで、またデコラッシュを買ってしまいました

「手帳熱が戻ると、文房具熱も高まる。」
コレ必至。笑

今回買ったのは、
数量限定
mizutamaさんコラボデザイン 第2弾!
14種類の中から
・マーキングクレヨン
・お弁当
・マトリョーシカ
の3つ。

△売り切れ続出中

Loftは在庫あり
第1弾の去年は欲しい気持ちを何とか抑えたけど、
今年は無理でした


△よく使うこちらも♪

ってことで、手帳デコも引き続き楽しみます^^
ブログ村テーマ おすすめの手帳
ブログ村テーマ ほぼ日手帳 愛用者♪
ブログ村テーマ 効率の良い手帳術・時間管理術
ブログ村テーマ 文具・文房具
ブログ村テーマ マスキングテープ*シール大好き
では

▽応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪
にほんブログ村
▽このブログの更新通知が届きます♪



コメント