こんにちは

今日、結婚7周年を迎えました。

昨晩は江坂のcompanioさんの
美味しいフレンチでお祝い

短いようでそれなりにいろいろあった7年、
「これからも二人で乗り越えていこうね

と、久しぶりに二人でお酒飲みながら
ゆったりとした時間を過ごしました。
⇒ Campanio
大阪メトロ御堂筋線江坂駅 徒歩4分
+ + +
さて、最近買った手帳文具の話の続き

▽vol.1

文房具大好きで、またちょこちょこ増えてます

インデックスクリップ

「これイイな!」とダンナと意見一致で買ったのが
またもやチラットINDEXシリーズでした。
こちらは紙1枚を挟むとても薄いペーパークリップ。



今の手帳に使っているマグネットブックマーカーは
書きこむスペースに被ってしまうので
少し使いづらさを感じていました。
すごくかわいいんだけどもね

今回買ったインデックスクリップは、
・書き込むスペースの邪魔にならない。
・手帳からはみ出ない(2.5mm)
・薄くて軽い(0.15mm)
・超シンプル!
と、かわいくはないけどとにかく便利!
書き込むスペースを邪魔しないだけじゃなく
薄いから手帳が凸凹しないのがいいです

ダンナが「俺も使う」と、
早速1つ持って行きました。
ちなみに、私はしおり紐が苦手で、
毎年使い始めに切ってしまいます。
PLAN de ME ブックマーク付箋

ジブン手帳ミニふせんもあるのに買っちゃったのが
PLAN do MEシリーズのブックマーク付箋。
LOFTのSTUDY PLANNERのコーナーで
ロックオン

とってもきれいな色使いのこちらも、
CITTA手帳のウィークリーの幅に
ピッタリなのですよ!
※縦はちょうど2.5時間分をカバーする長さです。
そりゃ買わずにはいられないでしょ

わっかシール

手帳には持ち歩きに便利な
KITTAのサークルタイプを使っていて、
こちらは主にカレンダー用として。
明るい色使いがシンプルなカレンダーに
馴染んでます。



おまけ:オトナ女子の気くばり文具 マスキングテープ

ますこえりさんのレトロなイラストの
オトナ女子の気くばり文具シリーズ。

冷めてたマスキングテープ熱を
再発させてしまうかわいさ!
吹き出しなのにツルツルすぎて
ボールペンで書けないのが残念ポイントです

これに書き込もうという発想が
おばさんなのかも!?
とまぁ、他にもいろいろ買っちゃって
お小遣いピンチ・・・




でも、手帳の入れ替えって気分上がりますよね^^
ブログ村テーマ おすすめの手帳
ブログ村テーマ ほぼ日手帳 愛用者♪
ブログ村テーマ 効率の良い手帳術・時間管理術
ブログ村テーマ 文具・文房具
ブログ村テーマ マスキングテープ*シール大好き
では

▽応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪
にほんブログ村
▽このブログの更新通知が届きます♪



コメント
コメント一覧 (2)
素敵なお店でお祝されたのですね♪♪♪
毎年、こうして年月を積み重ねて
いつしか旦那様と過ごした年月のほうが長くなっていく・・・
じんわりと幸せ♡な気持ちになりますね。
CITTA手帳カスタマイズされていってますね~!
手帳関係の文具は危険ですよねw
可愛いものや欲しくなる物が多過ぎです!!!
私はテープのりみたいな形のくるくるとしたらシールみたいな絵がでてくるの
↑
わかりにくすぎ(;゚ロ゚)
に手を出してしまいました。
絵が苦手なので簡単に可愛く、手帳にくるくるっとしたくて~~~。
マイルドのマーカー、私も使ってますよ~。
いいですよね~。このマイルドな色加減が!!!
今年、黄色を買い足しました。
話し出したら止まりません(^_^;
めちゃくちゃ長いコメントになりそうなので、
自主規制しまーす。
またね~。
ichigo
が
しました