こんにちは



今朝の山ちゃんと蒼井優さんの結婚報道、ビックリしましたね

一瞬、ドッキリかと思った


+ + +


さて、6月のお掃除を1つ終わらせました。


20190605_1


年末以来の風呂釜掃除

前回はオキシクリーンで頑張ってみたけど、今回は専用の洗剤で。







まずは、湯止めカバーを外して、残り湯に洗剤を1袋溶かします。


20190605_2



オキシクリーンは溶けにくかったけど、今回はやっぱりさすが!

数回混ぜただけでキレイに溶けてくれました。


そして、設定温度を少し上げて、追い炊き。


20190605_3


お風呂のフタや、バスチェア、湯桶など、入れられるものはどんどん投入したら8時間放置。

(途中、フタだけは反転させました。)

そして、また3分ほど追い炊きして排水。


20190605_4


最後に、スポンジで軽くこすって洗い流したら、ツルツルピカピカがよみがえりました


暑い日中の作業でしたが、ふんわりとレモングラスのいい香りに包まれて気持ちよく
お掃除できました


木村石鹸さんの洗剤はどれもホントにいい香りで、お掃除の気分を上げてくれるのが
嬉しい



専用洗剤の数を減らしたい我が家、一度はオキシで済ませようとしたけど
年に2回だし、やっぱりラクだったなぁ・・・と出戻った洗剤です



オキシクリーンは投入する量に不安になったり、溶けにくかったりでなんだか疲れた



ホントは月1お掃除が推奨されていますが、
我が家はシャワーで済ますことも多いので
年に2回しかしてません





おすすめ

  


製氷機のお掃除も安心&楽ちん
 



▽3500円以上のお買い物でご利用いただける
送料無料クーポンが発行されました。
ぜひご利用ください
201906_SScoupon


他にも、スーパーセール限定クーポンやお買い得セットがたくさん出てました^^

https://www.rakuten.ne.jp/gold/kimurasoap/20190604ss.html


20190605_5



めんどくさい大型お掃除は、専用洗剤でラクしちゃいましょ



ブログ村テーマ 掃除
ブログ村テーマ 掃除&片付け
ブログ村テーマ すっきり暮らす
ブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!
ブログ村テーマ スッキリさせた場所・もの



では



▽応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

▽このブログの更新通知が届きます♪




glyph-logo_May2016