こんにちは


明日で5月も終わり。

長いGWで始まりいつも以上にぐ~たらしてしまった今月も月末の家計簿TODOを
1つずつ消していっています。

20190530_1



さて、その家計簿、

このブログでも家計簿の記事を書いているので、時々家計簿のつけ方などについて
質問をいただくことがあります。


でもね、私、

家計簿って絶対必要だとは思っていません。



「家計簿もつけられない私は駄目な妻。。。

なんて思う必要全くないと思います。



私がこれだけは大切だと思って守っているルールは3つだけです。



① 予算を立てる


貯金・固定費・生活費の予算を立てること。


給料の手取り額が分かったら、貯金・固定費に割り当てて行ったら残りは生活費。

貯金は割合(額ではなく割合)を決めていて、固定費の金額は月末にはもう出揃ってる。

そうすると残りの生活費が算出されます。



② 生活費の引き出しは月に1度だけ


予算が立ったら、月末に1度だけ生活費(+現金払いの固定費)を引き出します。

そして、袋分けしたら、なんとか次の月末までその範囲内でやりくりします。

袋間での移動はOKで、とにかく追加で引き出すことなくやりくり出来たら
いいコトにしています。



③ カードの買い物は1回払いで現金先取り


固定費以外でカードで支払ったお買い物は、分割はせず必ず1回払い。

そして、使った時に現金を先取りしています。


実はこれが一番難しい

突発的な買い物が発生したりするし。。。

なので、生活費を引き出しで袋分けするときに、カード利用分という袋を作っています。


それでもオーバーしてしまうときは・・・

翌月にリセット!

ずるずるとマイナス繰り越しを持ち越さないようにしています




と、この3つさえ守っていれば家計簿をつけなくてもいいんでないかい?

と思うわけです。

学生時代からつけているので、もう習慣になっていてつけない方が気持ち悪いから
続いてますが。。。(つけることよりも、無駄遣いを見つけることに気を付けながら。)

といっても、レシートの合計額しかつけてないんだけど



家計簿つけなくちゃ・・・とストレスになるなら、日々の支出の記録は省いて、
全体の管理だけできてればいいと思う。



ブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇
ブログ村テーマ 貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
ブログ村テーマ 暮らしの見直し




link to kakeibo posts



では



▽応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

▽このブログの更新通知が届きます♪




glyph-logo_May2016