こんにちは


10連休のGW、あっという間でしたね



GW中のTODOにしていた衣替え、「さぁ始めよう!」としたらほとんど終わってました。


《Before》
20190507_2


半袖で十分だったGW後半、な~んとなく引き出しの服を取り出して着てたから、
洗濯して戻したら、8割がた衣替えが済んじゃったっていう・・・


服の数が少ないってラク!


《After》
20190507_3


まだ出してなかったボトムス類をハンガーに掛けたら、ワードローブは終了。

Before→Afterの変化がほぼ無い。。。


 


まだ長袖を着ることもあるので、半袖と長袖両方とも掛かってる今の時期は
ハンガーが多め。(ハイ、これでも


20190507_4


引き出し収納のインナー類は、前後を入れ替えるだけ。

ヒートテックを後ろ側、キャミソール・タンクトップを前に入れ替えたら終了。


20190507_6


部屋着類も一緒。


20190507_5


長袖を着なくなったら仕舞うスペースも空きました。



ここまで5分。


前後を入れ替えるときに、断捨離もできました。

20190507_9


この冬一度も着なかったもの、季節が巡ってときめかなくなったもの、
生地が薄くなったものなど。


「衣替え!」って意気込んでするほどでもないけど、この入れ替え作業が全く無くなると
捨てるタイミングを逃して、タンスの肥やしが溜まっていく。。。



さてでは、ワードローブにかかった春夏服を頭にインプットできたので、
今年の買い足しプランを考えます


こっからが楽しいトコロ




ブログ村テーマ 少ない服で着回す
ブログ村テーマ シンプルライフ
ブログ村テーマ シンプルで豊かな暮らし
ブログ村テーマ 今日のコーディネート
ブログ村テーマ 30代~アラフォー主婦のファッション



では



▽応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

▽このブログの更新通知が届きます♪




glyph-logo_May2016