こんにちは


1階洋室のコートハンガーを玄関に近い角に移動させました。
お揃いのミラーと並べることができました^^
そのミラーの後ろにまた新しいファイルボックスが1つ。

先週買ってきた無印良品の15cm幅のファイルボックスとそのフタ。



家にあったキャスターと綿棒ケースも使って



こんな感じで使い始めました。
月に1、2回しかない特殊ゴミの一時置き。
綿棒ケースは、
・剃刀の刃
・乾電池
・電球
など、小さなゴミ置き場。
クリーニング屋さんに返すハンガーや、割れた物なども入れてます。

ミラーとコートハンガーを前面で合わせたら、ちょうどミラー後ろにできた隙間に
15cmのファイルボックスがピッタリでした。
今まで大きなニトリのインボックスを使っていたけど、そんなに大きいの必要なかった

でも10cm幅のファイルボックスだとちょっと小さい。。。
その点、15cm幅っていろいろとちょうどいい大きさです

ついでに、ミラーの裏にはマットも隠してあります。 ←靴履いて全身チェック用
このミラーを買った時、ダンナは「こんな大きいのいらんやろ~」って言っていたのに、
実は一番ダンナが使ってたりしております

ブログ村テーマ 無印良品の収納 - MUJI -
ブログ村テーマ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
ブログ村テーマ 無印良品アイディア帖
ブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品
ブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *
ブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪
ブログ村テーマ 無印良品(MUJI)情報
では

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪
にほんブログ村
▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺

コメント