こんにちは

手帳効果なのか、来週来客があるからなのか・・・
ずっと先延ばしにしていたことがどんどん片付いてます

今日は数年ぶりにブランディアにお世話になりました。
査定結果が届くのは来週かな。。。
楽しみ^^
結果が分かったらレポしたいと思います。
+ + +
さて今日は我が家の洗面所から。

相変わらずオシャレ度低めの三面鏡の裏の収納です。
でも、この場所のちいさな家事が1つ消えました


左側、ダンナスペースで使っていた無印良品の歯ブラシスタンドを100均に替えました。
買ってきたのはセリアの珪藻土のスタンド。


ダンナ愛用中歯ブラシ
この時▲に気になっていたのは吊るすタイプ


このタイプ、セリアにもありました。
ま、何となく予想はしていたけども。。。

話を戻して、

この珪藻土の歯ブラシスタンド、底もしっかり面になっていたんです

無印の歯ブラシスタンドは穴になってるから、水が溜まってしまって・・・
たまに拭くんだけど、ちょっと不衛生。。。と気になっていたんです。
すぐ近くに電源もあるし。。。

で、めでたくダンナOKが出て、こうなりました。
《After》

これでもうダンナのスペースのことを気にしないで済む~~~



ちょっと拭くだけの、5秒もかからないちいさなちいさな家事だけど、
気になることを頭の片隅から消せるというのが嬉しい!
ところで、我が家にはもうひとつ無印の歯ブラシスタンドがありますが・・・

こちらはキッチンカウンターで大活躍しています

ブログ村テーマ 100円ショップ
ブログ村テーマ 100円ショップ L O V E
ブログ村テーマ 100均 de 収納
ブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)
ブログ村テーマ 無印良品の収納 - MUJI -
ブログ村テーマ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
ブログ村テーマ 無印良品アイディア帖
では

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村
▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺

コメント