こんにちは

お気に入りのバスタオルの生産終了を知り、最初に向かった先はやっぱり無印良品。
そして見つけました!
我が家にピッタリのバスタオル

しかも、現在まとめ買い15%OFFになってて予定よりかなりお安くお買い物できました。
~1/3(木)まで

オーガニックコットン混 しなやかタオル!
無印のバスタオルは薄手・中厚手・厚手と好みに合わせて3種類から選べます。
色も厚さごとにベーシックカラーが3種類揃ってました。
我が家が選んだのは、吸水力・ボリューム感・乾きやすさのバランスがいい中厚手。
実は2016年にも1度無印の「その次があるバスタオル」を使っていましたが、
サイズが大きくて棚からはみ出してしまい、収まりが悪かったのです。
切ってウエスとして使えたのはすごく良かったんだけど。。。
そこで今回は、スモールバスタオルという小さめサイズを選びました。
60cm×120cmというのが、我が家の棚にぴったりサイズなのですよ

もう1つ大きな決め手となったのが、淵!

私もダンナも、リムを気にせず使える端までふわふわなのが好きなんです。
無印のタオルはその点もクリア

硬い折り返しはなく、表は端から端までタオル地になっています。
今使っているのと同じ今治タオルと比べても、

裏はガーゼのような折り返しになってますが、柔らかいから気にならない

そして気になるボリュームは・・・

中厚手でも、洗った後はこのボリューム!
ふっかふか

2枚だけ先に買ってしまった今治タオルと比べても、

見た目では色もボリュームもほとんど見分けがつきません。

↑生産終了でオフホワイト売り切れ(´;ω;`)

手触りは、
今治タオルはもっちり
MUJIタオルはサラッ
という感じでしょうか。
ここは好みがわかれるところかもしれません。
さて、洗ったタオルを棚に並べてみると・・・

普段4枚置ける棚に3枚。
古い方も最初のころはこれぐらいふかふかだったんですよねぇ。。。
1年間ありがとう!
では

▽応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪
にほんブログ村
▽このブログの更新通知が届きます♪



コメント
コメント一覧 (2)
ichigo
が
しました