こんにちは

▽こちら、いつもガッラガラの我が家の冷蔵庫。

納豆やお豆腐、チーズなど、帯でまとまっているもの、箱に入っているもの等を
最初にばらして定位置のトレーに入れています。
お買い物から帰ってきて冷蔵庫に仕舞う時、ダンナもやってくれるようになったのですが、
私がやったときと微妙に違う。。。


左がダンナ、右が私。 3つしか残ってないからわかりにくいですが。。。
特にチーズはガサッと入れるもんだから、ダンナがやってくれたのが丸わかり。
私はビシッと揃えて入れてます。
なんだかいつもと逆だなぁと感じて、ダンナに聞いてみたら、
いつもは私が大雑把、ダンナが神経質。
「バラバラの方が取りやすいから」と

ビシーッと揃って全部入った状態だと1つを掴みにくいらしい。
小さなトレーの中にもダンナなりのこだわりや理由があることを知った出来事でした。
さてさて、そんな小さいネタは横に置いといて、DCMさんのDo Create My Styleにて
今月のコラムが公開されました。

⇒ 最初のひと手間が効く!キレイ&時短な「使う時優先の収納」
家じゅうでおすすめの小分け収納について書いてます

では

▽応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪
にほんブログ村
▽このブログの更新通知が届きます♪



コメント