こんにちは

一昨日の夜、なぜか下書き状態になってしまっていた過去の記事を公開に変更したら
LINEで通知が届いてしまったようです。
タイトルが「Web内覧会~」なんて記事だったのでびっくりさせてしまったかも。。。
お騒がせして申し訳ありません

台風一過でまた暑さが戻ってきましたね。
体に重さを感じるほど息苦しい暑さです。。。

+ + +
さて、最近仕事を始めてから、人に書類をお渡ししたりファイリングすることが増えました。
そこで出番が増えてきたのがクリップ。

机の上の文具スペースに、クリップが1種類増えました。
小さな文房具は無印の整理トレーで小さく仕切るのが便利♪


お馴染みのゼムクリップに加えて、スーパークリップって名前の爪型タイプ。
OHTOというメーカーさんのものです。
コピー用紙なら30枚ぐらいまで挟めます。


スマイルがかわいいタイプもあります。
このクリップ、何が私のこだわりかと言うと・・・

ゼムクリップだと、紙を挟んだときにうねり(?)ができてしまうのがあまり好きでは
なくて・・・
外した後も、クリップの跡がうねっとついたままなんですよね。。。

その点、このスーパークリップならまっすぐ直線のまま!
とっても小さなことなんですが、これが私的にはなんともツボなのです

特に頑張って作ったおうちお片づけレッスンの資料とかは、できるだけきれいなまま
お渡ししたい!ということで使い始めました。
でもこのクリップにも欠点はありまして、
クリップ自体に厚みがあるので重ねるのには不向きです。
なので、ゼムクリップもまだまだ活躍中です^^
誰も気づかないような小さなこだわりなので、記事にしてみました。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました

では

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村
ブログ村テーマ 文具・文房具
ブログ村テーマ マスキングテープ*シール大好き
▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼どうしてる?からはじまる
暮らしのブログメディア

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺

コメント