こんにちは

昨日買ってきたセリアのモノトーンアイテムから今日も1つ♪

輪ゴム

何気に、輪ゴムを買うのは人生初かも!?
輪ゴムってどこからともなく集まるから買う必要性を感じてなかったのですが、
最近うねうね絡み合うのが気になり始めて・・・

ついでにモノトーンにしたらスッキリするかも?と買ってみたら、
なんだか普通のよりしっかりしてて、絡みにくい手触りかも

ブログ村テーマ 100円ショップ
ブログ村テーマ 100円ショップ L O V E
ブログ村テーマ 100均・リメイク術
ブログ村テーマ 100均 de 収納
ブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)
そして、お隣に用意したのは白山陶器の爪楊枝立て。
最近ずっと使ってなかったけど、実は限定品で首の向きが通常版と違ってます。

ってことで、

こんな感じで使ってみようかと

実をいうとセリアでリングホルダーを買い忘れただけなんだけど、使い道が見つかって良かった!
↓無印にもあるこういうの

それではBefore>>>After
《Before》

《After》

仕切りを1つずらして、鳩の爪楊枝立てはミュージアムジェルで固定してみました。
ついでに爪楊枝もin!
鳩が見上げる感じがかわいい

もちろん、取り出しやすさも

キッチンのちいさな違和感、1つ解消!
では

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村
ブログ村テーマ 収納・片付け
ブログ村テーマ 整理収納
ブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪
ブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!
ブログ村テーマ わが家の快適収納
にほんブログ村テーマ 波佐見焼
にほんブログ村テーマ 白山陶器 / 長崎県 波佐見陶器まつり
▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼どうしてる?からはじまる
暮らしのブログメディア

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺

コメント