こんにちは

少し前、いいお値段に手が出なかったドウダンツツジ。
葉つきは少なめだけど、形もお値段もいい感じのものがあったのでようやくお迎えしました。
初めてのドウダンツツジ。
涼し気でいいですね

初めて記念に別角度からも♪

さて、8月になりました。

Time Treeを使うようになってから、キッチンの前のカレンダーが寂しい・・・

ダンナがこまめにTime Treeに書き込んでくれるんだけど、私が覚えてないことが多くて
「俺に興味ないの?」とすねてます

+ + +
写真手前で乾かしているのは洗面台のトレー。
今日の15分お掃除は半年ぶりの洗面台の水拭きでした。

4cmほど深さのあるトレー、やっぱりすこ~しホコリがたまっていました。

いつもの拭き掃除のお供♪
全部だして、トレーはキッチンで丸洗い

ついでに断捨離も!
今回は・・・

これだけ!
私にしては優秀

いつもらった!?って覚えてない試供品とサビついたシェーバー、そしてヘアワックス。
髪にいろいろつけるのが苦手で、たま~に必要に迫られてちびちび使ってたけど
たぶんもう7年ぐらい経ってる・・・

つけるたびに違和感しか感じなくなってきたのでさようなら。
試供品も、もらったらすぐに使おうといつも使うドクターシーラボの横に置いていたのに
やっぱり使わないのね。。。
もう化粧水と乳液が分かれてるってだけで面倒でしかない

断捨離が終わった後は、入れ替え!

数か月前からダンナに「もうそろそろ新しいのに!」と言われてたボディタオルを
やっと入れ替えました。

しゃっきり泡立てボディタオル
5か月目ぐらいから毛玉がすごい

新品と比べると幅半分になってますね。縮んでたんだ・・・

でもコレ、洗い心地はすごく好きなんですよね~
次回の無印良品週間で忘れずに買っておこう。
たぶん次の入れ替えは元旦。
1年で入れ替えるつもりだったけど、半年入れ替えぐらいがちょうど良さそうです^^
ちなみに、このボディタオルのストックは、

洗面台下に重ねたファイルボックスに入れてます。
あまり出し入れしないものは重ねる収納の下段で◎
ブログ村テーマ 断捨離でゆとり生活
ブログ村テーマ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
ブログ村テーマ 断捨離してますか?
ブログ村テーマ スッキリさせた場所・もの
ブログ村テーマ 暮らしの見直し
すっきりしたところで、

無印の新商品が気になる

ハードタイプとソフトタイプが出てますね。
私はこの携帯用(20g)で十分そう^^
では

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村
ブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品
ブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *
ブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪
ブログ村テーマ 無印良品(MUJI)情報
▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼どうしてる?からはじまる
暮らしのブログメディア

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺

コメント
コメント一覧 (2)
ですよね(u_u)
試供品は保存期間が短いので早く使おうと思って目につくところに置いておくんですが、
慣れない化粧品は肌の調子がいい時に、、、と思うとついつい先延ばししてしまって気づいたら半年たっちゃったってことが多くて反省です😖