こんにちは

いいお天気ですね

まだ雨が降るのか、今年は早めに梅雨明けになるのか・・・
久しぶりにリビングの窓掃除をして、ピカピカになりました。
無印のスキージーだとササッと完了するから嬉しい

さて、今日はお久しぶりの私の部屋から。

去年の2月に我が家にやってきたゴムの木、すくすく成長しています。

最初のころはこんなに小さかったのに!

実は数か月前から鉢の下から根が出始めているのに気づき早く植え替えないと・・・と
思いながらついつい先延ばしにしていました

いつも水やりを忘れてしまうので、レチューザにしようかとも考えつつその値段に
おののき延期すること数か月。。。
まだ育ち切っていないこともあり、まずは一度普通の鉢に植え替えることにしました。
写真を撮って園芸屋さんに相談したところ、
「持ってきてもらったらこちらで植え替えもしてますよ。」と嬉しいサービスが

週末、ダンナに手伝ってもらって持っていったら、たったの15分!
この数か月は何だったんだ!ってぐらいあっさり完了しました。

鉢のお値段+1000円(土代・サービス料)でできちゃいました。
防虫対策もしていただいて、表面にはウッドチップ。
自分でやるより断然キレイ&安心

土選びに悩んだり、残りの土を持て余すこともないって嬉しい!

これから伸びる枝の向きを整えるためのワイヤーも施してもらって、
次の剪定場所も教えてもらって、お値段以上の価値あり

水やりが足らず病気になる寸前だったそうで、はっきりとわかるぐらい元気を取り戻しました。
さすがプロ!
苦手なことはプロに頼むのが一番! ですね

自分で調べながら・・・ってのも楽しいんですけどね。
そんなプロのお仕事を拝見し、私もお客様にそう思ってもらえる整理収納アドバイザーに
なりたいなぁと身が引き締まる思いです。
にほんブログ村テーマ Flower & Green
にほんブログ村テーマ 観葉植物
にほんブログ村テーマ インドア&インテリアグリーン
にほんブログ村テーマ 植物・グリーンのある暮らし
では

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村
にほんブログ村テーマ 整理収納
にほんブログ村テーマ 整理収納アドバイザー
▼どうしてる?からはじまる
暮らしのブログメディア

▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺

▼コラム書いてます。

コメント
コメント一覧 (2)
そして勉強もさせて貰っています。
もう高齢で手遅れなことも多いですが。
素敵な園芸店ですね
自転車で行ける ☆ーナンくらいしか身近にお店がなく
相談することもままなりません。
そしらは鉢もたくさん揃っているのでしょうね
とってもいいサービス
よろしかったら 所在地 店名を教えてください。
狭いベランダで 無謀な挑戦?
オリーブとミモザ ルリマツリ… あとは草花を育てています。
コメントありがとうございます^^
園芸がお好きなのですね。
オリーブ、ミモザ・・・素敵なベランダが頭の中に浮かびます。
今回お世話になった園芸店をお伝えすることは可能ですが
私の自宅が近いこともあり、ブログで所在地まで公開してしまうのは
すこしはばかられます。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、ブログトップにあります
メール(またはお問い合わせ)マークをクリックいただいて、
メッセージをいただけませんでしょうか。(メールアドレスをお知らせください。)
別途メールにて園芸店HPをご案内させていただきます。
(北摂の園芸店になります。近郊にお住まいならいいのですが・・・
チェーン店でもなく、特別大きな園芸店ではありません。
正直なところ、鉢はあまり種類がなく好みとは少し違うものを選びました。)