こんにちは

ご質問をいただきました~

最近ぽかぽか日和さんのブログと出会えて楽しく拝見させて頂いてます!
凄く使いやすそうなキッチンですね!
宜しければメーカーを教えて頂けないでしょうか?
YMさん、ありがとうございます!
メールでご返信も考えたのですが、わかりやすくお答えするために記事にしてみました

では、お馴染みの我が家のキッチン。

細長い家なのでこの角度からしか撮れません

反対側から撮ると今日の朝干した洗濯ものが丸見え・・・
で、このキッチン、
メーカーは、

LIXILです。

今でも大事に保管してます。
ASシリーズといって、業者さんを通してしかオーダーできないタイプだそうで、
ショールームでは片隅にちんまりと設置されていました。
たぶんLIXILの他のシリーズと比べて安いんだと思いますが、設備としては十分!
オプションも充実しています。
ただショールームで見本が1つしかなかったから引き出しの色とかちょっと選びにくかった。。。
他のシリーズの似たものと見比べながら選びました。
すごくよく似たのがありました。
そのオプションで付けたのは、

シンク下の内引き出しと、
手前のポケットは標準です。

コンロ前の全面ガラス。
広まるコンロは標準でした。 ←お気に入り


そして今まで何度かご質問いただいているスパイスニッチは大工さんの造作になります。
この場所に置きたいモノを集めて、一番背の高いもの+1cmで13cmを指定して作って
いただきました。
その分カウンターが標準よりすこし高めになってます。
ちなみに奥行はめいっぱい取って24cm(淵含まず)
このニッチは我が家になくてはならない収納No.1!
代わりに吊戸棚は家が暗くなるのでつけませんでした。
あ、オプションはもう1つ!
食洗機を浅型(標準)から深型に変更してます。←最近いろいろ格闘中だけど後悔はしてないかな

と、こんなところでしょうか。
しつこい性格を全面に押し出して詳しめにご紹介させていただきました。
参考になれば嬉しいです

他にもご質問あればぜひお気軽に^^
では

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村
にほんブログ村テーマ キッチン
にほんブログ村テーマ WEB内覧会*キッチン
にほんブログ村テーマ 暮らしをつくるインテリア*
▼どうしてる?からはじまる
暮らしのブログメディア

▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺

▼コラム書いてます。

コメント
コメント一覧 (2)
使いやすそうなキッチンを見ているだけで、夢が広がります!
スパイス棚ナイスアイディアです!
これからも応援してます❣️
これから家を建てられるのですかね?
お気に入りのキッチンができるといいですね。
こちらこそ応援しています!