こんにちは

今年の手帳に書いたやりたいこと100リストの中に、
洗剤の種類を減らす
というのがありました。
今までも極力減らしてきたつもりなのですが、今回また2つ♪

トイレの洗剤とお風呂の洗剤を無くすことにしました。
代わりに使うのはウタマロクリーナーです。







木村石鹸さんのクリーナー、とってもいい香りで今でも大好きなのですが
我が家のお財布事情としては少しお高め

普段はアルカリ電解水でお掃除していて、たまに泡立つ洗剤を使いたいときに
使う程度だったので、場所限定の専用洗剤より家じゅうで使える
ウタマロクリーナーでいいかな…となりました。
もちろん洗浄力も文句なし!
そして、このレトロな色&デザインのウタマロクリーナー、
中の洗剤自体は無色透明なのです

少し青い色がついてると思ってた。
なのでボトルは白い方を使うかもです。
実は私以上にダンナが木村石鹸さんの洗剤の香りがお気に入りで、最後まで
渋ってましたが・・・

管理の手間・ストック用スペース・コストが優先となりました。
モノが増えれば増えるほど、それを管理する手間も場所も必要なワケでね・・・
ごめんよ

ってことで、普段のお掃除はこっちがメイン


3~5倍希釈で使ってます。
で、泡も香りもあってお掃除してる!って感覚が欲しいときはこっち。

どちらも場所を選ばない2度拭き不要の万能洗剤で、家じゅうで活躍中です^^
液晶画面、銀製品など使えないものもありますのでご注意ください。
では

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村
ブログ村テーマ 断捨離でゆとり生活
ブログ村テーマ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
ブログ村テーマ 断捨離してますか?
ブログ村テーマ スッキリさせた場所・もの
ブログ村テーマ 暮らしの見直し
▼どうしてる?からはじまる
暮らしのブログメディア

▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺

▼コラム書いてます。

コメント