こんにちは

PCに向かいながら、ふと見上げるともう明日で2月が終わる


さすが28日しかないと過ぎるの早いですね。
3月のカレンダーに替えて、月末のルーティーンを1つ1つこなしていってます。
そのなかの1つがお掃除表の印刷。

決して好きじゃないお掃除、いつまで経っても細かいところが抜けたりするので
忘れないようリストにしてあります。
エクセルで作ると「あ、コレこんな頻繁じゃなくてもいいや♪」と簡単に修正できるのが楽♪
3月はプーさんでデコって、味気ない表にかわいさを

あの手この手で自分のやる気を

そして、そんなお掃除表を見ながら記入するのが、

ほぼ日手帳のウィークリーページ。
□ ゴミBOXセッティング/回収
□ Weekend Routine
などなど、ルーティーンを該当日に落とし込み、
15分お掃除マークや週のTO DOの欄を作って準備していきます。

こういうチマッとした作業も楽しいのね



そして、当日はその日のログを残す感じで睡眠時間や夕食の献立などを書き入れていってます。
私のぐ~たら生活が丸見えすぎてAfterは公開に踏み切れませんが・・・

さてさて、

instagram:@pokapokaichigo
何年かぶりに小さなお雛様を飾りました。
ずっと手ぬぐいタペストリーを飾っていた玄関、今年はちょっと変えてみようかと思案中です。
では

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村
ブログ村テーマ おすすめの手帳
ブログ村テーマ ほぼ日手帳 愛用者♪
ブログ村テーマ 効率の良い手帳術・時間管理術
ブログ村テーマ 文具・文房具
ブログ村テーマ マスキングテープ*シール大好き
▼どうしてる?からはじまる
暮らしのブログメディア

▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺

▼コラム書いてます。

コメント