こんにちは

なんだか最近、断捨離の波が来ています

今日も箱が1つ空になりました。

さて、これは何でしょう?

こちらは現在のシューズボックスですが、こうなる前に使っていたものです。

そう、靴やブーツを省スペースで置けるシューキーパー

4年前、その時持っていた靴をなんとか下駄箱に収めようと買ったものです。
あの時は、持ち物を減らすことは考えず、ただただうまく詰め込む収納を考えていたような・・・
そしてその2年後、ようやく出し入れのしやすさに注目するようになり、いくつか靴を処分して
今につながる原型が出来上がりました。
この時から約2年経ち、ようやく「今後今以上に靴が増えることは無い!」と言える自信が
できました。
万が一増えたとしても、このシューズキーパーを使うことは無いと言い切れます

ということで、2年間ずっとクローゼットの天袋で眠っていたシューズキーパーを捨てました。

使っていたのはたった2年ほどで、安い買い物とは言えませんが、
収納はたくさん詰め込むことより
使いやすさ・出し入れしやすさが大事
というのを教えてくれました。
ありがとう

さようなら

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村
ブログ村テーマ 収納・片付け
ブログ村テーマ 整理収納
ブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪
ブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!
ブログ村テーマ わが家の快適収納
▼どうしてる?からはじまる
暮らしのブログメディア

▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺

▼コラム書いてます。

コメント