こんにちは

先日の楽家事アイデアBEST3の記事で今年1番と言っていた日用品ストックのチェックリスト。
更新&改善した来年用のリストが出来上がりました。

今回の改善ポイントは、
ダンナにも簡単にチェックできること!
ストック管理という「名もなき家事」にもダンナを巻き込みたい!
今は専業主婦ですがそろそろ働き始めたいと思っていて、来年は楽家事・時短家事をもっともっと
推し進めたいのです

そのためにも洗濯・料理・掃除なんてわかりやすい家事だけじゃなく、見えていない小さな家事を
見える化していきたい!
私だけでやっている些細な家事をダンナにも気づいてほしい!
誰にでもできる仕組みを作りたい!
と思っているワケです。
要は自分の負担を減らしたいだけな気もしないではないですが・・・

ちょうどその日用品チェックリストの作り方について書いた記事がmichillさんでアップされました。

⇒ 日用品ストックはリストアップ&月1チェックで時短しよう!
私なりの作り方の工夫をエクセルの見本画像付きで詳しく解説しています。
もしよろしければ覗いていただけると嬉しいです


お気に召しましたら「♥このコラムにありがとう」をぜひポチッ

では

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村
ブログ村テーマ 時短家事の工夫
ブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫
ブログ村テーマ 楽しい家事時間
ブログ村テーマ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
ブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!
▼暮らしのブログランキング

▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺

コメント