こんにちは

大掃除、進んでますか?
我が家は昼過ぎからダンナを巻き込んで、窓周りのお掃除をしてました。
ダンナにはブラインドの拭き掃除をお任せして、私は網戸掃除。
ちなみにダンナのブラインド掃除の相棒はキャンドゥのお掃除手袋です。
そして私の網戸掃除の相棒は、

スクラビングバブルの網戸ワイパー



用途が限られてしまう専用の掃除道具は増やしたくないけど、めんどくさいことこの上ない
網戸の掃除はとにかく楽に済ませたい!
年に2回、10枚入りの替えシートを購入して、家じゅうの網戸でちょうど使い切ります。

本体のシャリシャリの起毛になっている特殊なブラシが網目に入り込んで、シートに含まれる
洗剤がしっかり汚れを浮かしてからめとるから、網戸を外す必要も無ければ、汚れが反対側に
押し出されることもありません。
汚れがひどいリビングの窓はコレで表裏拭きますが、裏側に手が届かない窓は内側だけしか
拭きません

とにかく「やったよ!終わったよ!」という自己満足さえ得られればいいんです!
そしてその後のおやつを楽しむ!

寒~い中お掃除した後は、甘いものに限ります^^
今日は昨日買ってきたキツネイロさんのキイチゴとバターあんのどら焼き。
黒糖が入った生地に包まれた甘酸っぱい木苺がこれまた絶品でした。
掃除表にチェック

残りのお掃除項目に目を光らせてます

では

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村
▼暮らしのブログランキング

ブログ村テーマ 掃除
ブログ村テーマ 掃除&片付け
ブログ村テーマ すっきり暮らす
ブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!
ブログ村テーマ スッキリさせた場所・もの
▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺

コメント