こんにちは

今月のゆる~い習慣として始めたことが1つあります。
それは・・・

夜寝る前にLDKをリセットすること。
・リモコンを元の位置へ。
・ソファに散らばっているクッションやひざ掛けを整える。

あ・・・みかん・・・(^▽^;)
・夕食後に使ったマグカップなどはサッと洗う。
・ダイニングテーブルとキッチンの調理台に何もない状態にする。
たったこれだけ。
3分もかかりません。
そんな3分が翌日のスタートを気持ちよくしてくれます。
ダンナのスーツ片付け動線の改善と私の手帳セットの1ボックス化の効果が大きいかも。
とっても些細なことだけど、ついつい睡魔に負けてそのままお布団へ行ってしまいそうになるけど
1週間続けたころには朝のスッキリ感のとりこになって、気づけば今月ずっと続いています。
これからも続けたい習慣

では

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村
ブログ村テーマ 明日のためにできるシンプルなこと
ブログ村テーマ シンプルライフ
ブログ村テーマ シンプルで豊かな暮らし
ブログ村テーマ シンプル・ミニマルライフ
ブログ村テーマ 収納・片付け
▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺

コメント
コメント一覧 (4)
ブログ読んで、「わかる!わかる!」とうなずいてしまいました(笑)
外出した時も一緒ですよね?
私も実践して、スッキリ気分を味わいます♪
そうです!
出かける前も片付けておけば帰ってきたときの
どっと押し寄せる疲れがへりますよね。
たぶんダンナは気づいてないけど、癖になる習慣です♪
我が家は片付けないでそのままだったりする事が多く
翌朝、気分どよ~ん(=_=)
同じく外出&帰宅時もどよ~ん(=_=)
さっそく今日から努力しよう!
眠気に負けてしまうんですよね~(-_-;)
3日・1週間・2週間・・・と短期目標を立ててやり始めると
上手くいきました。
翌朝、ほんの一瞬だけどふわっと嬉しくなって、いい一日に
なりそうな気になりますよね~^^