こんにちは

最近ずっと気になっていたこと、1つやっつけました!

ものすご~く微妙な違いなんだけど・・・
写真じゃさらにわかりにくいですねぇ・・・

では、もうちょっと寄ってみます。

この上段と下段のバスタオルの色の違い、わかりますでしょうか。
下段の方のが白いんです


週末、バスタオルをオキシクリーンでつけ置き洗いしました。

できる限りの熱めのお湯(設定温度60度)を洗濯機に半分ほど貯め、オキシを大さじ20杯ほど。
↑オキシの量、かなり適当
しっかり混ぜて溶かして、バスタオル投入!
3時間ほどつけた後、そのお湯でいつも通りお洗濯。
乾いたものを比較してみたら、

全体的にうっすらと着いていた黄ばみが真っ白

今年の元旦に使い始めたバスタオル、白いバスタオルの宿命で夏頃になると黄ばみが気になり
始めていました。
去年はグレーのバスタオルだったから全然気にならなかったけど、白いバスタオルだと一目瞭然。
毎回お洗濯するときにオキシクリーン大さじ1入れて洗ってはいても、やっぱり熱いお湯で
しっかりつけ置きすると効果大ですね^^
これでまた今年いっぱい気持ちよく使えます

そして来年も同じタオルをリピする予定。

ふんわり軽くて、ほそいヘムがお気に入り♪
それより何より・・・
お風呂場のシャワーが洗濯機まで届いたっていう事実に軽くショックを受けた週末でした

ダンナにお湯を貯めてくれるように頼んだら、当然のようにシャワーで貯めてた。。。
前回洗濯槽クリーニングの時には届かないと思い込み、バケツで何往復もした
私のあの労力はいったい・・・

では

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村
ブログ村テーマ オキシクリーンでお掃除!!
ブログ村テーマ そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺

コメント
コメント一覧 (2)
無印のめがねが拭けるハンカチいかがですか?
旦那様側の使い心地のご意見や奥様側のアイロンがけなどの件(かけやすい?)もぜひ聞いてみたいです(^^)
男性のチェック柄使用は可愛いと思いますので良さそうなら一気に三色買いたいなぁと思っています。
無印のメガネ拭き、ダンナの評価は上々です。
ただ、最近はただのハンカチになっていますが・・・
でもメガネがちょっと気になった時にサッと拭けるのはいいらしいです。
アイロンは・・・ごめんなさい、かけてません(>_<)ヽ
かけなくてもそこまで気にならないというか・・・
↑アイロン嫌いの私個人の感覚です。
今1枚しかないので、3枚ほどあれば毎日持っていけるのになぁって
話してます。