こちら↓からご登録いただくと、このブログの
更新通知がLINEで受け取れます。



ご登録いただいた方、ありがとうございます


こんにちは

夏はもっぱらシャワー派の我が家ですが、涼しくなってきたここ最近は湯船にお湯を張ることが
増えてきました。

そこで、朝から久しぶりにジャバをして、お風呂掃除をしていたら淵のコーキングの汚れが
気になりまして・・・






ついにアレを買ってきてしまいました

20170920_1


ウタマロクリーナー!!!



実はずっと気になってたんです^^

コーキングの汚れはウタマロクリーナーと歯ブラシで綺麗になるとインスタで見かけたのを
思い出し、満を持してスーパーへGO



ってことで、

20170920_2


窓周りやバスタブの淵のコーキングにシュッと吹き付けて、歯ブラシで擦ります。


そしたら、評判通り!

20170920_3


真っ白になりました


強力塩素系洗剤(カビキラー)でも取れなかった汚れが、キレイさっぱり落ちました。
ま、カビじゃないからカビキラーが効かないのは当たり前ちゃ当たり前。
ウタマロクリーナーを試したくて、他の洗剤は試してないケド(°m°;)


中性洗剤だから、安心して素手で使えるのもいいです。

環境にも優しくて、ツンとする匂いがないから グリーンハーブの香り

お風呂に限らず、キッチンの油汚れやアルミサッシ、窓ガラスなど、家じゅうで使える
万能洗剤です。

油汚れは酸性の汚れだからアルカリ性洗剤とか、水垢はアルカリ性の汚れだから酸性の
クエン酸で・・・なんて、いろいろ考えなくていいのが嬉しい!

その上、界面活性剤を使っているのに、基本2度拭きは不要だそうでさらにイイやつ

公式HP参照⇒http://www.e-utamaro.com/faq


派手なボトルを減らしていっているところですが、このボトルはなんだかかわいい(^^♪



ただ・・・



万能クリーナーとして至る所で惜しげなく使うには、我が家的にはちょっとお高い感じが
否めません




1本482円。




詰め替えだと290円


汚れ具合に合わせて、愛用中のアルカリ電解水やアルコールスプレーと一緒に使い分けて
行きたいトコロです。


 





では



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村

ブログ村テーマ ナチュラルクリーニング
ブログ村テーマ 掃除
ブログ村テーマ 掃除&片付け
ブログ村テーマ すっきり暮らす
ブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!
ブログ村テーマ スッキリさせた場所・もの

▼Instagramもよろしくお願いします♪
Instagram

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺
ichigo's room