こちら↓からご登録いただくと、このブログの
更新通知がLINEで受け取れます。



ご登録いただいた方、ありがとうございます

+ + + + +


こんにちは


つい先日剪定したウンベラータに新しい芽がつきました。

20170830_4


まだまだちっちゃな芽ですが、初めての剪定でダンナと二人で心配していたので
なんだかすごくホッとしました^^

ココを含め、3つほど芽が出てきているのを発見。

これからが楽しみです



+ + + + +


さて、何度目の登場になるのか、使いみちも決まっていないのに買ってきた無印の新商品、
ファイルボックス用ポケット。

20170821_5



うち2つ、使いみちが決まりました


今の家に住み始めて4年目、今年度は町内会の班長をしているのですが、ビックリしたのが
思っていた以上に回覧が多いこと。

以前は回ってきたときにハンコを押して、お隣へ持っていくだけだったからこんなに多いものだと
いう感覚がありませんでした。

気づけば月に1,2度、「班長さん、これを回覧してください。」ってうちのポストに入ってます。


結構急ぎの回覧などもあったりして、「じゃ、また出かけるときにでも・・・」なんて後回しに
すると忘れてしまうので、すぐに回覧できるように玄関にセットを置くことにしました

20170830_1


回覧板につける押印用の紙と、雨対策で回覧板を入れるビニール袋をペンポケットとポケットに♪



ファイルボックス用・ペンポケット/約幅40×奥行40×高さ100mm



ファイルボックス用・ポケット/約幅90×奥行40×高さ100mm



回覧板のボードと一緒に下駄箱の下に並んでるファイルボックスにひっかけました。

20170830_2


ここなら靴を脱ぐ前に準備できるから、ポストに入っているのを見つけたその足ですぐ
回覧をスタートできます。


20170830_3


回覧板のクリップボードがファイルボックスに入らなかったのは誤算だったけど、まぁ残り半年
だけだしネ



ってことで、超限定的利用法で失礼しましたでも思いついたのが嬉しかったの。



では



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村

ブログ村テーマ 無印良品の収納 - MUJI -
ブログ村テーマ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
ブログ村テーマ 無印良品アイディア帖
ブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品
ブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *
ブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪
ブログ村テーマ 無印良品(MUJI)情報

▼Instagramもよろしくお願いします♪
Instagram

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺
ichigo's room