こちら↓からご登録いただくと、このブログの
更新通知がLINEで受け取れます。

ご登録いただいた方、ありがとうございます
+ + + + +
おはようございます
昨日は更新できなかったので、今日は午前中の更新です。
昨日見に来ていただいた方、ごめんなさいm(_ _)m
+ + + + +
さて、今日もまた洗面所から。

洗面台の排水口、毎週トイレ掃除のついでにお掃除していますが、正直やりたくない家事の
1つです。
でも髪が長くなってきたせいか、最近は3、4日ぐらいで水の流れが悪くなってくるんですよね

この小さな部品を外すと、たった1週間でも黒ずみ、ヌルヌルが溜まってて
毎回古歯ブラシでお掃除するけど、これが結構めんどくさい!
そこで!

インスタで話題になっているダイソーの洗面台のゴミガードを買ってきました。
セリアにもあるけど黄色であまり人気が無いようです。やっぱり洗面所で使うなら白がいいですね。
ハサミで切って・・・

ゴミ受け部分にセット♪
切れ目が入っているから簡単にセット・交換できます。
残りは、

鏡の下のワンタッチで開く収納ポケットへ。
キッチンの排水口ネット同様、こういうのは濡れた手でもサッと取れる場所が便利
1袋18個入りで、燃えるゴミの日に交換することにして週2個⇒1ヶ月8~9個。
2ヶ月で1袋、コスパも優秀です
これでパイプユニッシュを使う回数が減れば、環境にも良さそうです^^
もちろん一番嬉しいのは、
排水口掃除がとっても楽になったこと!
ですが
そういえば、最近100均フィルターが大活躍しています。
定期的にサッと取り替えるだけで面倒なお掃除が無くなるなんて!
最近の100均はかゆいトコロに手が届く嬉しいモノがありますね。
他にも楽家事探ししてみようかな~
では
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村
ブログ村テーマ 100円ショップ
ブログ村テーマ 100円ショップ L O V E
ブログ村テーマ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
ブログ村テーマ 掃除
ブログ村テーマ 掃除&片付け
▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺
更新通知がLINEで受け取れます。

ご登録いただいた方、ありがとうございます

+ + + + +
おはようございます

昨日は更新できなかったので、今日は午前中の更新です。
昨日見に来ていただいた方、ごめんなさいm(_ _)m
+ + + + +
さて、今日もまた洗面所から。

洗面台の排水口、毎週トイレ掃除のついでにお掃除していますが、正直やりたくない家事の
1つです。
でも髪が長くなってきたせいか、最近は3、4日ぐらいで水の流れが悪くなってくるんですよね


この小さな部品を外すと、たった1週間でも黒ずみ、ヌルヌルが溜まってて

毎回古歯ブラシでお掃除するけど、これが結構めんどくさい!
そこで!

インスタで話題になっているダイソーの洗面台のゴミガードを買ってきました。
セリアにもあるけど黄色であまり人気が無いようです。やっぱり洗面所で使うなら白がいいですね。
ハサミで切って・・・


ゴミ受け部分にセット♪
切れ目が入っているから簡単にセット・交換できます。
残りは、

鏡の下のワンタッチで開く収納ポケットへ。
キッチンの排水口ネット同様、こういうのは濡れた手でもサッと取れる場所が便利

1袋18個入りで、燃えるゴミの日に交換することにして週2個⇒1ヶ月8~9個。
2ヶ月で1袋、コスパも優秀です

これでパイプユニッシュを使う回数が減れば、環境にも良さそうです^^
もちろん一番嬉しいのは、
排水口掃除がとっても楽になったこと!
ですが

そういえば、最近100均フィルターが大活躍しています。
定期的にサッと取り替えるだけで面倒なお掃除が無くなるなんて!
最近の100均はかゆいトコロに手が届く嬉しいモノがありますね。
他にも楽家事探ししてみようかな~

では

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村
ブログ村テーマ 100円ショップ
ブログ村テーマ 100円ショップ L O V E
ブログ村テーマ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
ブログ村テーマ 掃除
ブログ村テーマ 掃除&片付け
▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺

コメント